別に言うほどでも無かったかな

2023年05月13日
女性at限定普通自動車免許普通自動二輪車免許普通自動車第二種免許
十六夜

【宿泊施設】
外装と内装の差に最初は驚きました。
シングル(一人部屋)は勉強机と椅子がワンセット、ベッド1つ
ツイン(相部屋)は勉強机と椅子が2セット、ベッド2つ
シングル、ツイン共にテレビとバス、トイレ付きです。
テレビは懐かしいブラウン管テレビで、教官曰く配線で地デジは映るとの事。(自分はテレビを付けたら見てしまうので使用してません)
勉強机にテレビが置いてあるので、スペースを取られました。
また、箱ティッシュが予備含め4箱ありました。
バス、トイレですが、部屋の広さが関係しているのかユニットバスです。
トイレは小が使えず、大で流していましたが、流れる音が結構大きかった印象です。
バスは特にありませんが、強いて言うならシャンプー、コンディショナー、ボディソープがありませんので、各々持参になります。
他に挙げる点は、向かいの部屋から声が聞こえる所です。
廊下はそれなりの広さなのですが、壁が薄いのか声が聞こえるので、ツインの方は気をつけた方がいいかと。(話してる内容は聞こえません)
また、扉が閉まる音が大きいです。勢いよく閉まります。指を挟むと絶対痛い音です。気を付けてください。
洗濯機、乾燥機は使用出来ますが、全て共用です。
1階に1つずつ、2階に2つずつ設置されています。
両方とも1階100円で、大体40〜50分使用可となっています。
以下教習所からの宿泊施設に関するルールです。
・男子に女子寮の場所を教えない事。(過去に問題が起きた為)
・隣県や同じ香川県、同市に住む友人、家族等を寮に入れない事。
・22時〜23時の間に共用部は消灯。
・門限は22時。また、22時〜翌6時までは必ず寮(部屋)にいる事。(タバコや自販機への短時間の外出は認める)
・洗濯機、乾燥機を使用後は必ず蓋を開けておく事。
・他の部屋に行く事や、異性寮に行く事は禁止。
大きなルールはこのような感じです。
細かいルールは寮案内時に教官が教えてくれます。

他の方々が言われている通り、確かに汚い所はありますが、4日も経てば慣れます。いわゆる住めば都です。(自分がここよりも田舎の所に住んでいた過去があったのもあり、自分は2日で慣れました。昔のボットントイレが無いだけマシです。ボットントイレが分からない方はググって下さい)

【食事】
自炊可とありましたが、ガスコンロやIHは無く、あるものは電子レンジ、湯沸かしポット、食器、冷蔵庫の4つでした。また、コロナも関係しているのか、共用リビングでは食事は出来ず、食事は各部屋で食べる決まりでした。
食事付きの方は、朝食はパン2個と150mLのパックジュース1本。昼食、夕食共に弁当でした。
弁当は当たり外れが大きいです。無いよりマシですが。
別に残しても大丈夫みたいなので、無理して食べる必要はありません。自分が食べられるもの、食べられる量だけ食べたらいいと思います。自分も残してました。
香川県なので、うどんを食べたいという方がいられると思いますが、合宿中なので食べに行けないと思ってください。たまに弁当のおかずの中にうどんが少しだけ入ってる事がありますが、うどんを食べたいのなら合宿後をオススメします。

【周辺環境】
田舎です。
BIGまで自転車で2〜3分、徒歩で5分程。
コンビニ(ローソン、ファミマ)は徒歩10〜15分程です。
また、セブンは駅にもあり、そこは徒歩で5分かかるかどうかです。
基本、自転車が無いとどこにも行けないと思ってください。
自転車貸出はありますが、時間制限があり最大3時間までとなっています。
時期によって、カモガヤが植えてあります。イネ科の花粉持ちの方は気を付けてください。
バス等はあるようですが、合宿中というのもあり、使用する人はいませんでした。
自転車を借りるか、徒歩でセブンやBIG等に行き、買い物をする合宿生がほとんどです。

【教習所】
一般的な教習所なので、高齢者の方や一般(通い)の方もいます。
教室は2階にあり、対面座学はそちらの教室で行いました。
オンライン授業がありましたが、授業というより50分間の動画を停止なく見るという形で、受講時間は何時でもいいそうです。
ただし、1日に3つ、12:00〜翌9:00までに受講しなければなりません。
受講用のアプリがあり、そちらをインストールさせられ、各部屋で受講しました。
アプリの方ですが、【N-LINE】というもので、AIによる厳しい判定があります。
ながら受講や居眠り、受講中の飲食、カメラに顔が映っていない(目線が下を向いている)等はNG判定され、規定のNG回数に達すると、そこで受講が強制終了され、再度最初から受講しなければなりません。
途中で電話に出る等の別操作を行うと強制終了となります。
また、スマホ、タブレット等は省電力モードを切り、おやすみモードにして受講する事等細かいルールがありますが、こちらは教官が教えてくれます。
受講時の姿、態度は受講後に教官が見るそうです。(いつ見ているかは不明ですが)
技能(実技)ですが、車は古めです。
窓はよくあるボタン式ではなく、軽トラックでみるような手動のハンドル式です。
どれくらい使っているかは分かりませんが、1日に何度も使用しているのでシートベルトが擦れてるものもあります。運転には支障ないです。
車内は当然禁煙なので、タバコの匂いもしませんし、1人50分間しか乗らないので、体臭などが車に伝染る等はないです。

【指導員】
どこの教習所もそうですが、当たり外れが大きいです。
優しい方もいれば、「なぜそれくらいできない?」といった態度の教官もいます。
優しい教官は、「出来てない所は色々あるけど、まずはこれを意識してやってみよう」や「ここはこうするといいよ」等アドバイスをしっかりしてくれます。
座学を担当してくれたM近という教官は優しく、物腰の柔らかい方でした。
技能ではY中、K薙、Y中の3人の教官は優しかったと感じます。
T邊という教官は、1回目は優しいですが、2回目は厳しかったです。しかし、的確なポイントとアドバイスをくれます。
個人的に無理だと思ったのがO田という教官です。初めてで何も分からないのに色々な事を求めてきます。その人に当たった合宿生は涙を流してる人もいました。

【総合評価】
金額相当の所だと感じました。
出来るだけ安いところで免許を取りたいという方、環境を我慢できる方にはオススメします。
近くにコンビニが無いと無理、綺麗なところがいいという方は少し高めのところをオススメします。
また、教官に関してですが、どの合宿所、学校に行っても当たり外れはあります。
教官が厳しいのは、【2週間で仮免を取らせる】という責任があると思います。
もちろん、その人の性格もありますが。
ただし、どこに行ってもそういう人がいるのは覚悟して行った方がいいです。諦めた方が自分自身の為でもあります。

このクチコミは参考になりましたか?
多度津自動車学校のクチコミ