もーちょいお金払って他のとこいきましょ

2025年03月28日
男性 女性 at限定 普通自動車免許
さーもん

【宿泊施設】
テレビがアナログの部屋と新しいテレビの部屋があった。
勉強机もあり、一人で過ごすには若干狭いけどまあ十分でした。ハンガーとスリッパ絶対いります。延長コードはあれば便利かな?くらいです。あとオートロックでカードをかざさないとと寮にはいれないタイプです。
冷蔵庫、包丁などがあって果物きるくらいはできます。
【食事】
私はなしのプランにしました。食べてない人も多いので勝手に食べましたが、普通でした。食事なしプランにしてそのお金で近くのスーパーで好きなもの買った方がいいと思います。結構ストレス溜まると言うか、疲れるのでお菓子が欲しくなりますよ^_^
【周辺環境】
駅は近いです。ビックとダイソーと小さなゲームセンターがあります。海沿いにご飯屋さんもあります。自転車も貸してもらえます。
【教習所】
古い感じはあるけど別に普通です。
ただ、教習車はタクシーみたいな車で窓は手動です。
私の地元の教習所は色々な車の種類があって日によって車が変わるらしいので、それと比べるとあんまりですね。
赤字って言ってました(私は2023年の3月に卒業しました)
【指導員】
偉い人?2人がすごい私と友達をひいきしてくれて優しかったです。2日目にあたったN筋っていう教官がほんとにひどくて車の中でめちゃくちゃ泣きました。そしたら偉い人?がすごい話を聞いてくれて、もうN筋とか怖い人に当たらないようにしてくれました。
後半の方は優しい教官ばかりでした。多分偉い人?がそうしてくれていました。
【総合評価】
値段はすごく安い。寮は古い、ひいきされないと変な教官に当たる可能性が高い、近くに困らない程度の大きなスーパー、百均はある。
けど地元を離れて13日間も知らない街で家も用意してもらえて生活できるなんて本当になかなかできない経験だと思うので、今でも忘れられない思い出です!!
効果測定の勉強はしっっかりやりましょう^_^

このクチコミは参考になりましたか?
多度津自動車学校のクチコミ