教官はみんな友好的です
宮崎県のフェニックスモータースクールに通ってます 
現時点(明日卒研)での報告をします 
【仲介業者】AAA運転免許センター 
【料金】25万弱(シングル+フェリー) 
【宿泊施設】ホテル清武(シングルプラン) 
・壁の厚さは隣に宿泊客がいなかったのでなんともいえないが、ほかの生徒に聞いたところ隣でうるさくしていた連中の音が聞こえてたのこと 
・部屋はユニットバス有(複数でとまる場合は共同浴場とトイレ) 
 あと金庫、ハンガー、エアコン、机がある 
 冷蔵庫と石鹸等がなかった 
・朝夕はホテルで食事、味が少し濃いめですがとてもおいしかったです 
 朝はバイキング、夕は土曜だけバイキングで日曜はパスタがでてきます 
 昼食もホテルで作った弁当を送ってきてくれるので、毎日ご飯が楽しみでしたw 
・1階にインターネット設備あり(ただし、重いネトゲできるほどのスペックではなく2台しかない) 
・1階のパソコンで効果測定の練習ができる 
・テレビ有り(NHKあわせて4つしか映らない) 
・近所にコンビニあり(歩いて1〜2分) 
・近くにビデオショップがあるので性欲を持て余す人はそこへ行きましょう 
・まわりはDQNばっかだった orz 
【良かった点】 
・教官はみんな友好的です、まわりからも悪い評判の教官を聞きませんでした 
・授業は教官が検定ででるところをマークしてくれるので仮免時は余裕でした 
・高速道路教習の時に地元の土産物屋に連れて行ってくれました(全員そうだった) 
・女性専用の寮があるせいか女性は結構多かったと思います(全体の3〜4割くらい) 
・一人で来た人も結構周りに打ち解けてました 
【悪かった所】 
・行きのバスが朝8時の一本しかないので、寝坊する自信のある人は要注意です 
 朝ごはんが7時からなので朝は結構ドタバタしました 
・バスはホテル前からでるのですが30分くらいかかるので結構疲れます 
・教習で使った車ですが半分以上がディーゼル車でした(ガソリンもある) 
・教習所から海が見えるんですが、海に行く余裕がなかった orz 
・夏だったせいか、DQN率は高かったです(7割ぐらい) 
わたしの評価ではこの合宿所はWHITEです