何年か前の話ですが
【食事】
食堂のおじちゃんおばちゃんがとても柔らかい方で食堂に行くたびに癒されていました。いつも美味しいご飯ありがとうございました。わたしはカレーが好きでした(^_^)
【周辺環境】
ドンキまで近いと言っても歩くと少しかかります。コンビニは徒歩5分程度。大雪の時期に合宿してしまったのでどこに行くにもかなり時間がかかりました。
【教習所】
至って普通の教習所です。教習車や施設も標準だと思います。
【指導員】
最初にセンスがないと言われましたが(ここでだいぶ心が折れていた)、できるようになるまで何回でもやろうと運転への苦手意識をなくしてくださったT巻先生、右左折やS字クランクなどの私が苦手な細かい操作のたびに担当してくださり、熱心に指導してくださったW邊(充)先生、修了検定でガチガチになっている私をリラックスさせてくれたS藤(涼)先生、1段階2段階ともに丁寧にわかりやすく、苦手な部分を重点的に指導してくださったS水(和)先生、修了検定前、路上ともに自信を持てるよう背中を押してくださったN須田先生、お話もとても面白く、教習手帳にもわかりやすいよう細かく要点を書き込んでくだったI川先生、そして、Y川先生はたくさん当たりましたが毎回指導が丁寧で、とっても楽しかったです。他にも様々な先生にお世話になりました。個人個人の相性もあると思うので何とも言えませんが、クチコミで色々書かれている方のようにキツく言われることは一度もなかったです。むしろどの教官の方も優しく、親身に指導してくださいました。“教習所”ですので運転中できていないところを注意されるのは当たり前だと思います。例えば「安全確認できてないよ。しっかりしようね。」など。注意されるといっても本当にこの程度です。それについて怒られていると感じていらっしゃるのであればそれは違うのでは、と思いました。
【総合評価】
初日に自分のセンスの無さに心が折れ、帰りたいとも思いましたが、ここで教習できて本当によかったと思っています。先生方、本当にありがとうございました。
あまりにもひどい口コミが多いので数年前書き記してはいましたが投稿しなかったものを投稿します。自演だと思う方は合宿しなければ良いと思います。