【追記】他の人が書いていないことを中心に
何点か書き忘れてたことがあったので追記します。追記前の内容は、このクチコミのすぐ下に似たようなタイトルがあると思うのでそちらをご覧ください。
第2段階では教習所ごとに異なる内容を設定して実施する特別教習というものがあります。山道や雪道、特殊な駐停車をしたりといった地域の特性に合わせた教習が1時間あります。参考までに僕が行ったときはバイパス道路を走る教習でした。冬だと雪道の教習になるのかもしれません。高速教習の2日前ぐらいに設定されているのでその予行みたいな形ではありました。
高速教習は普段使っている教習車ではなく、ベンツに乗って複数人で行います。全然操作感も異なり、なによりウインカーがいつもと逆の左にありかなり混乱すると思いますが、外車を運転できる良い経験にはなります。良い教官を引けるかどうかで車内の雰囲気が良いかどうか決まります。
仮免/卒業検定のコースは出発の30分ほど前に知ることができました。また、卒業検定のときは検定前にそれぞれコースで注意する点を軽く解説してもらえました。新潟駅の近くを走るので交通量も多く、2車線以上のところがほとんどで矢印信号や時差式信号などもあり、地方の教習所に比べてかなり大変だとは思いますが、都会で運転する予定の方はこういった道路で走れるようにならないと後々困ると思います。また、走る上でなかなか分かりにくく厄介な道路が何ヶ所かあったりするのですが、カーナビ等があれば大丈夫なのですが教習ではもちろん使えないので検定でそのコースに当たっても大丈夫なようにメモしておいたり覚えておくといいです。
教習所には自習スペースがあり、検定対策のプリントが置いてあるので自由に利用できます。二輪車の内容をまとめたプリントは重宝しました。また、スマホでもエイトラーニングというサービスにログインして本番を意識した環境で学習できますのでぜひ活用すればいいかと思います。