結構いいよー⤴️⤴️

2025年03月21日
at限定

【宿泊施設】

【食事】

【周辺環境】
新潟市の中心部なのでなんでもあります。駅やラブラ等も歩いて行ける距離なので買い物や新潟のご飯を満喫できます!合宿生はタレかつを食べてください絶対。(割引チケット貰えます!)
ただ中心部なのでこの周辺を路上教習で行くと土日などは渋滞が多いです。そして大きい道路なので田舎出身の私は運転が結構大変に感じました。
【教習所】
食堂があって合宿生は最初の説明の際にもらうチケットでお昼ご飯を食べることができます。麺の日、ご飯ものの日と分かれてます。
自習スペースやオンライン学科を受けるための部屋などあります。WiFiはちゃんとしてます。オンライン学科は途中で寝たり席を外したりすると再受講になります。
高速教習はベンツに乗ります。さぞカッコイイのかなと思っていたら当たり前ですが教習車丸出しラッピングで笑い死にそうになりました。中はベンツです。
【指導員】
指導員の印象は個人の感想にすぎません!当たったタイミングによることが多いと思います。ちょっと参考にする程度でいいです。印象的だった指導員を抜粋して書きます。

・佐藤涼→第一段階1限目で当たりました。しっかりこうした方がいいというアドバイスと、ここはできていたというフィードバックをくれます。路上も何回か担当していただきました。雑談結構してくれます。
・稲垣→私は正直苦手です!雑談を一切しないのは置いておいて、ちゃんとした指導もあまりないと感じました。教習終わり際にちょっとフィードバックくれるだけみたいな(笑)運転中話しかけられると気が散るタイプの人、指摘されまくるのが鼻につく人は相性いいかもしれませんね。
・田邊希→女性教官です。多分一番丁寧に教えてくれました。アドバイスもきちんとくれます。
・那須野→特別ATで担当してくださいました。優しく指導してくれますがそれより雑談が面白すぎます。乗ってる教習生3人に上手く話を振ってくれます。雑談の神です。MCとかなったほういいと思います。
・花澤→若い男性教官です。ガチで当たりです。めちゃくちゃ優しくて最高でした。指導も分かりやすいしたくさん褒めてくれます!こちらも、神です。
・藤崎→雑談適度にしてくれます。かわいーです✨S字クランクを教わったのですが分かりやすく、非常にやりやすかったです!
・渡部→クチコミでは評判があまりよくなくて不安でしたが、私は普通でした。ちゃんと指導してくれます。2回目からは雑談も結構してくださいました。
・中澤→おじいちゃんです。急ブレーキの体験めっちゃさせられておもろかったです。
【総合評価】
教官の数が多く、当たったことの無い人も多いですが、比較的良い教官ばかりです! ン…?と思うような教官もたまーにいますが、暴言吐かれたりなどゴミのような扱いを受けることはないです。
合宿は2週間のキツキツスケジュールで、検定に落ちたり寝坊したりすれば延泊確定!のようなスリリングな毎日を送っていましたが、観光などもしっかりできましたし最短日数で卒業することができました。1人で合宿に参加しましたが友達もできてとても充実した2週間になりました。

2人中、1人の方が「このクチコミが参考になった」と投票しています。
新潟中央自動車学校のクチコミ