地元(一般教習)は扱いひどい
男性
大型自動車免許
投稿者:
わらわら
【宿泊施設】一般教習のため回答不可
【食事】一般教習のため回答不可
【周辺環境】歩いていけるモスバーガ、 LAWSONあります。
【教習所】視力検査の測定器が古いので
明かりが全体的に暗いです。
合宿生優先になるので一般教習生は
ひどい扱い受けるの覚悟してください
【指導員】最低な教官が多いです。例えば信号で黄色で止まろうしたら先にブレーキを強く踏みこみ子供のように勝ち誇っていました。不快な気分ありがとう。
昭和の50過ぎぐらいは注意してください。罵声、パワハラする残党がいます。
【総合評価】
検定不合格→その日のうちに補習→翌日再検定という流れにはならないという事です。
宇都宮方面の教習所より安かったのですがお金で選んではいけません。
しっかりした評判のいい教習所にいきましょう、検定大型トラックの整備も悪いです。発進時にブレーキペダルを2分くらいしか踏んでいないにもかかわらずブザーなり動揺してしまいました。明らかにエアー不足の車両で検定受けさせられました。おまけに1500回転空ぶかしで回せと怒鳴られました。坂道発進時にもエアー不足でアラームがなり2回もエンストしてしまいました、一般教習のかたは辞めたほうがいいです。車両不良のトラックで検定受けさせられます。明らかに合宿生に優遇される教習所です。