要注意人物
投稿者:
ゴミ教官
【宿泊施設】
乃木ヒルズ
教習所から車で15分
古くて虫が大量発生してる。
【食事】
美味しい。唯一の良いところ。
【周辺環境】
モスバーガーがあるくらい。最寄りのコンビニまで徒歩10分ほど。
【教習所】
全体的に古くて汚い。冷暖房の効きが悪い。
【指導員】
石下がガチでクソ。
技能の授業は教官が教習生の名前で呼んで顔合わせしてから始まるシステムだけど、邪魔にならないでちゃんと声が聞こえる場所にいて、実際名前を1回目呼ばれた時点ですぐに教官の場所に行ったのに「そこにいると邪魔になんだから聞こえる位置で待っとけよ」と初手から100%の火力でブチギレ。
路上に出た時には左折で路側帯に少し寄らないだけで「下手くそなんだよ」と一言。具体的なアドバイスもなくただ罵倒されるだけ。
ブレーキやアクセルの使い方が下手だとそれをミスと見なされて舌打ちやため息。
残り10分、路上から教習所に帰ってきて駐車の練習をするのかと思ったら同じことを永遠と繰り返す説教。こっちは高いお金を払って習いに来ていて練習する時間も限られているのに時間の無駄でしかない。自己満の説教で時間を潰してくる。教習生をストレスの吐口と勘違いしてる。
ここまで人を不快にさせられる教官が現代にまだ存在していることにびっくり。運転歴何十年の奴が、乗り始めて2週間弱の教習生たちにデカい態度で大した指導もせず、ドヤ顔で助手席に乗れる神経の図太さに尊敬する。
【総合評価】
お金をドブに捨てたい人、ストレスを感じたい人以外は絶対に他校へ行ってほしい。本当におすすめできない。