寂しい
2019年02月09日
女性
at限定
【宿泊施設】
女子寮は悪くないです。ただ、相部屋は想像と違って、入校日が一緒だった人と同じ部屋になるではなく、空き具合によって振り分けられるので友達とツインにするか、シングルがいいと思います。あとは食堂にしかテレビがないので、曜日感覚がおかしくなります。
【食事】
美味しいけど男子用なのか揚げ物ばっかり。胃もたれという程でもないけど、魚料理はほぼ全てフライなのでサラダなどで上手く調整しないと部屋に体重計がないから大変なことになる。
【周辺環境】
田んぼばかりだけど見通しがいい。冬は山が冠雪しててなかなか綺麗です。近くにはコンビニ(セブン)があります。
【教習所】
タバコ臭い。自販機が沢山あるのはいい。特に待合室の一番左の紙コップの自販機がお気に入りです。
【指導員】
男性の方はだいたい教習(実車)の前にタバコを吸ってくるので、女性の方は注意。車もエアコンをつけるとタバコの匂いがして服に着きます。マスク必須です。
実車は前の時間に合格を貰っても指導員の意向で勝手に再履修になります。本当に辛いです。毎日泣いています。合わないと思った指導員はアンケート用紙に名前を書くことで二度と当たらなくなるので、本当に嫌な人に当たった時は絶対書いておいた方がいいです。
【総合評価】
人生の修行だと思って行った方がいいです。私の子供には絶対行かせないけど。