全員必読
【宿泊施設】
イーストホテル
狭めなのは置いといて、ドライヤーが弱すぎるのと冷蔵庫が小さすぎるのがちょっと..ね...?
【食事】
1食プラン 朝はコーンフレーク、昼は食堂、夜は飲食店
【周辺環境】
いいですね新潟市
【教習所】
受付のひとかわいい 男の人も優しい
【指導員】
合宿です。
当たった指導員全員の事を記号評価と何か特筆することがあればかる〜く書いていきます。
他のレビューを見ると指導員の無言が気まずい、嫌だと言ってる方がいますが、自分は全然平気です。なんなら、無言でシーンとした空間を心地よく感じます(雑談も好きですよ)それを留意して読んでほしいです。あと自分は男なので女の子だから指導員に優しくされてる〜 みたいなことはないと思います。
○△✕で評価します
○は当たり、普通 △はちょっとハズレ ✕は大ハズレ
(敬称略)
菊池 ○
清水 和 ○
高野 △
ちょっと言い方に嫌味を感じる。口調自体は優しい
近藤 宏 ○
結構話した
伏見 ○
個人的にかなりよかった 説明がわかりやすい
大阪 ○
雑談系 おもしろいしわかりやすい かなりよかった2
藤崎 ○
林 ○
吉川 ○
竹内 ○
川越 ○
説明がわかりやすい
那須野 ○
藤田 智 ○
友達はちょっと嫌だと言っていました わからなくもないけどギリ○で
高木 ○
小嶋 ○
斉藤 朝 ○
田巻 由 ○
結構話した かなりよかった3
桐生 ○
稲垣 ○
【総合評価】
✕の人はいませんでした。あんまり喋らない人が多めでした。(5割くらい)あっ、ちゃんと説明やアドバイスはしてくれますよ。信号待ちや長い直線などでシーンとした空間が続くだけで。
他のレビューを散見するとやべぇ奴がいる、どなってくる奴がいる。みたいなレビューがありますが多分粛清されています。自分も友達もそんな奴には当たりませんでした。なのでレビューを見て消極的にならずに来てみてはいかがですか?結構良かったですよ?これを言いたかったです。指導員の質は悪くないです。おそらくやばい奴は粛清されています(2回目)