二輪免許取得する方へ 良い所…悪い所…

男性 普通自動車免許
二輪組み

【宿泊施設】
割愛します。
【食事】
割愛します。
【周辺環境】
割愛します。
【教習所】
施設の作りは相応な感じ。古くもなく新しくもない。
1Fには、休憩室や女性専用の休憩室があります。(喫煙所あり)
2Fには、二輪専用コースや受付窓口やパソコンルーム(喫煙所あり)
3Fには、授業室(喫煙所なし)
4Fには、シミュレーター室や応急救護室(喫煙所なし)
僕は喫煙者なので1Fと2Fの喫煙所には良く行きました。
指導員の方の喫煙率が非常に高く毎回顔を合わせることは確実です。
特に2Fのバイク専用コース内にある喫煙所には指導員や従業員で埋もれることもあり。
そんな中で教習でお世話になった教官等も一緒になることがあるのでそのときに
どんなところが悪いのかとか疑問に思うことを質問できました。
とても親切に教えてくれたので感謝しています。

二輪免許の人は、2Fの二輪専用コースを走ることになります。
1Fの四輪の人は屋根があるので雨が降っても平気なのですが
2Fの二輪コースは屋根がないため雨が降るとカッパを着てびしょぬれになりながら教習せざるを得ません。
コースも狭く30m手前のウィンカーを覚えるのにとても苦労しました。
え?ここでウィンカー出すの?っていう印象…
このコース専用に30m手前のウィンカーを出すポイントを覚えなくてはいけません。
これは公道に出てたら役に立ちそうに感じられませんね。

【指導員】
僕の当たった教官は、どの人も良い教官でした。
二輪の場合は一人の教官が同時に3名を教えることになるのでそこまで教官と深い部分までの付き合いもなくクールでドライな感じ。
一期一会のようなイメージですね。
バイクに無線機のスピーカーが取り付けられいてそれを聞いて教官が色々指導してくれます。
ネイキッドバイクなら良いのですが、1時間だけビックスクーターへ乗る授業があるのですが
そのときは、ハンドル下のスペースにスピーカーが収納されているため音声がとても聞きづらかったです。
ビックスクーターメインの免許を取る人は無線のスピーカーから教官の声が聞こえづらくやりづらい可能性あり。

【総合評価】
僕は合宿でこの教習所へお世話になったのですが、これはちょっとなぁ・・・と思うところがありました。
地元の通いの人ならまだ分からないでもないですが合宿生は予め期間を決めスケジュールを組まれて短期間で取得することを前提に来たのに
学科を一つ受けるのを忘れてしまいまして、それが2段階に入るまで放置され、2段階に入るまで受けていないことを教えてくれませんでした。
そのために、1日延泊するハメになり余計なお金が掛かりました。
合宿で決められた期間内に取得を目指してわざわざ遠くの地へ来ているのにも関わらず最後の最後までなにも教えてくれない所が不満でした。
自己責任ですよ?それは分かっています。
ただ、通いで来ている人と合宿で来ている人を同じ扱いにすることは誤っていると感じます。
通いなら2000円程度の罰金で済みますが合宿は宿泊するところや食事のこと等色々な問題が出てきます。
そのために余分に\20,000ほど多めに掛かりました。
これなら他の教習所へ行ったほうが良かったと思えます。

この教習所は、低料金を売りにしているためになにがあっても自分で解決できる人におすすめです。
そのためサービスを期待してはいけないと思います。
例えば、吉野家で1杯380円(?)を食べに行くのに手厚いサービスを求めますか?
それと同じことが言えると思われます。
転んでも泣かないことが大前提で短期間に低料金で免許を取りたい人にはおすすめします。

総括
低料金で安さだけをとにかく求めて行く方ならおすすめします。
質を求めて行く方は避けたほうが無難です。

3人中、3人の方が「このクチコミが参考になった」と投票しています。
新潟関屋自動車学校のクチコミ