色々覚悟していけばそれ以下ではない
【宿泊施設】
ネストセイブ
部屋はまあ汚いだろうなと思って行ったので想定の範囲内かなって感じだった、洗濯する所、窓空いてるからかカメムシとか多すぎてほんとにきつかった、風呂は脱衣所が水浸しになるから早めに入ったほうがいい
基本的に虫が多い、部屋のこばえとか最悪だった
【食事】
普通に食堂ご飯て感じ、不味くはないし麺類とかカレーとかはメニューに関係なく頼めるから苦手なもの出てもうどんとか食べてた
【周辺環境】
セブンイレブンと杏林堂以外買い物できるようなとこはない、杏林堂はネストから少し歩くけど食べ物は安いし色々と揃うから最初の方に行って買い揃えるのはありだと思う、学生の通学路で朝とかは通りが多い
【教習所】
別に普通だと思う、トイレは個室多めだし喫煙所も屋根はある範囲は狭いけど、基本的に喫煙所か中のベンチにいたけど座る場所はそこそこあるからそこで次の時間まで待機したりしてた
【指導員】
基本的にはハズレだと思った方がいいけどいい指導員もいる
伊藤(正) 雑談したり教えてくれるとこは教えてくれる熱血指導員、ちゃんとやってたらすごくいい人だと思うたまに怒ってる
服部 優しい、車とプラモ好き雑談しながら教習してくれる、すごくいい人
三澤 おじいちゃん、いい人
村石 この人もすごくいい人、話しながら運転できるし説明も丁寧
牧野 悪い人ではなかった普通
岩成 この人も普通
宮崎桃 評価割れてるけど普通に褒めてくれたし聞いたこと教えてくれたりしたから悪い人じゃなかったけど人によってはやばいって言ってた
辻 隣で寝てるし言い方も苦手だった、これも人によっていいって言ってる人いたから期待はしないほうがいい
篠崎 可もなく不可もなく
村越 声が小さい、別に普通だった
中村大地 場内のときにめっちゃ言われたけど結果的にハンドル操作この人のおかげで上手くなったから言ってることは的確
鶴見 ほんとに初めての運転で当たった、問題出されてわからなくて少し馬鹿にされた、それ以降一回も当たってないけど聞くところによると人間ではないらしい
今泉 クソ、悪態つくし隣でぶつぶつ言ってる
原田 俺の時は普通だった
加藤 普通のおじいちゃん
赤尾 評価はよくなさそうだけど雑談の話題とにかく振りまくったから機嫌損ねるようなことはなかった
中島 無口
玉田 学科の時はいい人そうだったけど技能はめちゃくちゃ厳しいし言い方きついけどまあ言われてしょうがないことが多いから受け止めるしかない
【総合評価】
指導員に関しては基本的に場内の時はまだ最初なのにうまくやれよ感が出てる人が多い、路上に出れば自分も運転に慣れてくるし割と何かめちゃくちゃ言われることは少なくなると思う、一段階まではきついなって感じてたけど2段階入ってからは結構すぐ終わった印象、仲間を作っとくと耐え切れると思うよ、個人的に1番耐えきれなかったのは洗濯するところのカメムシかな、あとは慣れ、
仮免は考査をしっかりやっとけばうかるし修了検定も緊張しすぎずに脱輪とか補助ブレーキ踏まれることなければよっぽど落ちない、なんだかんだ別に悪くはなかったなって感じた合宿だった、がんばれ2度と行きたくないけど。