楽しかったです。
【宿泊施設】
女子寮のD棟でした。東横インみたいなビジホみたいな感じに思って行くとあれ?と思うかもしれない。
だが、寮母さんがお風呂もゴミも部屋も綺麗に掃除してくれていたので個人的には大満足だった。ただ枕はちょっと硬い。合わない人もいるかもしれないので枕が合わないと寝れない人は枕を持っていくといいと思う。
ロビーに冷蔵庫・ポット・お箸はあるがウォーターサーバーなどは無いのでお茶・紙コップ・紙皿等はコンビニカー(だいたいの物はコスモス)で購入しておくことをオススメする。
また部屋にはティッシュやゴミ箱は無いのでコンビニカーでコスモス(ドラッグストア兼スーパーのようなもの)やファミリーマートに行った際には袋を購入することをおすすめする。ケチりたい人は持って行くのもあり。ただし鏡とタオル(大きいのと小さいの1つずつ)がワンセットと歯ブラシと歯磨き粉(まずい)はくれるので気にしない人は持っていかなくてもいいと思う。私は持っていった。
ただしタオルはもう1枚くらい持っていってもいいと思う。それとドライヤーは持っていった方がいい。お風呂場に2つ置いてあるが、繁忙期などはドライヤー争奪戦になると思う。
コンビ二カーというものがあり朝10:35-昼13:35-夕方15:35-17:35-18:05-など日によって2-4回は出ている。だが学科や技能と被るといけないので行ける時には買いだめしておくと良い。
卓球やテニス、サッカーなどができる施設があり自転車の貸出もある。ただし全て17:00返却なので門限の22:00までにどこかに出かけたい時や遊びたい時は不便だった。
全館喫煙禁止で飲酒も禁止。紙タバコを吸った人が匂いで退校になっていたので吸わないのが懸命である。
【食事】
入校時に配られる名札を付けていないとご飯を取る事が出来ないので必ず忘れないようにした方が良い。
朝ごはんはビュッフェ(卵焼き、肉団子、たまにパン、ソーセージ、サラダ、ご飯、昨日献立の残り物)形式で、味噌汁が出ない時はパックジュースが出た。
昼・夜ごはんは献立が決まっており2週間ごとにループしているので合宿の滞在期間は延泊しない限り食事のメニュー被ることは無い。ただし、土曜日はカレーが必ず出た。
普通に美味しかった。ただしメイン料理は冷めている時もある。でも冷めても美味い。デザートは限りなく少ない。
なんか朝に出るペペロンチーノ的なスパゲティ塩気ないのにバリ辛かったです。塩振ったら美味い。
たまに意味わからんのも出るけど料理ってそんなもんだよね。
【周辺環境】
天候がコロコロ変わるので、晴れの日があまりなく雨がよく降っていた印象があった。ただしそれぞれの玄関に黄色のテープの着いた傘は使用できるので、傘は持っていかなくていいと思う。
近くにはお好み焼き屋さんや神社、焼肉屋さんがあり、仲良くなった人や友達同士で合宿に行く人は利用してもいいと思う。
ただしコンビニやコスモスまで自転車で行くことはオススメしない。とてもしんどかった。コンビ二カーしか勝たん。
【教習所】
第1段階の学科と場内技能を終えると仮免の発行前に修了検定(場内での坂道発進・S字クランク・発着点への幅寄せ・右左折・障害物)があり、それに合格すると学科試験を受けて晴れて仮免を貰える。合宿だと1週間ごとに自身の授業の予定表を貰える。1週間で仮免まで次の1週間で卒業検定までの日程で組まれている。最初の1週間は学科と技能が結構多く、修了検定・仮免許学科試験を合格するとその後の夜に路上技能を2限組まれるのでとてもハードで眠気との戦いであった。ただし卒検の2日前くらいは比較的時間が沢山ありその間に仲良くなった友達とご飯を食べに行ったりした。卒検は路上でよっぽどの事(逆走・対向車の確認を怠りぶつかりかける・障害物を避けない・スピードが指定速度を超えてから気づいてすぐに戻さない・歩行者を引きかける、交通整備のされていない歩行者がいる横断歩道で止まらない・急ブレーキを踏まれるようなその他危険行為)をしない限り落ちることは少ないと思う。
【指導員】
覚えている範囲で書いて行きます。
藤本仁教官…本当に優しい。場内ではS字とクランクを教えてくださった。タイヤが真ん中を通るようにやハンドルをここでこれくらい切るなどタイミングで脱輪しないで綺麗に通れる方法を的確に教えてくださった。場内の一発目から脱輪することなく綺麗に通れた。卒業検定の検定員をして下さった時も焦らず深呼吸落ち着いてゆっくり慎重にしたらいいよと皆に声掛けをして下さり、検定中も出来たところではうんうんと頷いて下さり、緊張で焦ることなく合格出来ました。また卒検の総評もここはよく出来てた、ここはちょっと不味かったと思うなど改善点とよくできていたポイントを細かく説明してくれた。
とにかく優しい。当たったらラッキーです。
藤本和教官…2回くらい当たりましたが、たこつぼのときの切り返しなどの指示が分かりやすくバックとドライブを上手く使いこなすことができるようになりました。普通に優しいです。
篠原誠教官…めちゃくちゃいい人で、路上で2回くらいお世話になりました。横断歩道を渡る歩行者がいた時に止まると当たり前のことなのにとても褒めてくれました。
これは検定の時にはいいよ!とかこれはダメだよとかをまるでお父さんのように優しく教えてくださりました。また少し雑談をしている時も優しい相槌をしながら聞いて下さりとても心地よく運転出来ました。路上での信号機のタイミングが難しいと言った際にも、こうしたらいいよなどの勉強になるポイントを細かく教えて頂きました。
安達教官…初手山道でお世話になりました。このタイミングでセカンドにいれてブレーキをしつつ急な山の坂道を下っていく時も怖がっていると笑いながらもここはもう少し出そう、大丈夫と言ってくださり山坂道をマスターしました。安心出来ます。
亀村教官…上手くできたところはええやん!ええやん!すごくええやん!!!ととても褒めてくれます。声量も合わさり自信がつきます。また雑談も交えつつアドバイスは的確なので難しく考えずに改善点を見直しながらも楽しく運転出来ました。高速教習も3時間お世話になりました。まじおもろいっす。
宮崎教官…2段階で初めての路上の時に当たりました。初めての路上は夜なので場内でタラタラ走っていたのが急に50キロを出すのは少し恐怖心がありましたが、歩行者は俺が見てるから一旦出してみよう。そっから徐々に歩行者や他に視線を送ってみようという形で路上への恐怖心を解いてくれました。雑談も面白かったです。また卒検前の時も大丈夫、きっといけると励ましてくれました。猫ちゃんライト可愛かったっす。優しい!!ありがとうございました。
内橋教官…当たったことがないので指導においては何も言えませんが面白いことは確かです。卍です。
荻野教官…第1段階の一発目の場内で当たりました。カーブ曲がったり右左折したりするだけでしたが、もう少し慣れたらカーブはは15キロくらいで走れるのが理想かななど、先を見据えたアドバイスをして下さりました。最初の運転なので緊張していましたが、大丈夫大丈夫、みんなそんなもんやし、きっと出来るようになるからととても優しかったです。それ以来当たってないのが残念でしたが、とても優しい人です。教え方も上手です!
田辺教官…ジョークを混じえつつこう行ったらはいもう何もしなくてもスーッと入るよねと指示通りにしたらその通りになりました。見極めの際にも何が苦手?と聞いてくださり、苦手なことを事前に伝える環境を作って下さり、なおかつたくさん練習をしてくれました。出来るようになって明日も頑張ってねえと言ってくれます。雑談もたくさんしてくれてとてもいい教官です。横に乗ったら楽しいです。わかりやすい!!チャーミングです!!!
山崎教官…第2段階で初めて当たりました。ここには気をつけて、そうそうそうー!と気をつけるべきポイントを都度教えてくださりました。学科教習でもハキハキとポイントを伝えてくれつつ、体験談を雑談として混じえつつとても面白かったです。教習生を可愛がってくれる教官です。
お互い人間なので相性等で苦手だなと思う教官がいるかもしれませんが、そういう時は受付の事務さんに、理由を添えてNGを出しましょう。2-3人くらいは出せるはずです。
でも、基本的に変な教官や理不尽な教官はほとんどいません。(いないわけではないけど)
全体的には優しい人ばかりだと思いました。
【総合評価】
私個人的には友達といっしょをに行き、さらに友達が出来て仲良くコンビニカーやテニスをしたり、近くにご飯を食べに行ったりできたので、とても楽しい思い出になった。
北播に行ってよかった。