感想。詳しめに(教官評価有)
閑散期の合宿で参加。AT限定 20代女
【宿泊施設】
家具はベッド、机、テレビ、ロッカー等最低限度の生活ができる設備になっている。
自分はWiFiを持参し充電器も持ってきたので、それだけでコンセントが埋まった。テレビは殆ど見なかった。コンセントは二口と、テレビの裏にもう一口あった。
普段柔らかいベッドで寝てる人はベッドと枕の硬さに驚くと思う。自分は全然良かったけど笑
お風呂は30分交代制で18時〜22時半まで。(朝風呂不可)
部屋番号の札があるのでそれを希望の時間にホワイトボードに貼ってその時間になったら入る、という感じ。朝になったらとりあえず貼っといた方が良い。自分はあんまり人と被りたくなかったので、朝イチ希望の時間に貼ってた。(繁忙期以外は早い者勝ちでは無いですが、繁忙期行く方はひとつの時間帯に入れるのが最大5人までなので、絶対朝イチ貼ることおすすめします)
洗濯機は階ごとに2機。粉洗剤のみ、乾燥機は200円/回(2機)
部屋干し必須。乾燥機は別にいらない。夜お風呂入る前にお急ぎコース(25分くらい)で回す▶︎エアコン下にハンガーで干す▶︎エアコン風量最大で絶対乾く。冬場は暖房かな?洗濯回数増やしたくない人は1週間分の服持っていくといい。
ロビーにポットとか冷蔵庫あり。割り箸もあったけどスプーンはなかった気がする。
冷蔵庫に物入れる時は名前書かないといけない。
掃除機もあるので暇な時間にかけたい人はかけてよし。(無料)特に仮免取得後最後らへんは暇なので、そのうちに掃除機かけることをオススメ。
ゴミ箱は洗面所(洗濯機と乾燥機がある所)
にあり、ペットボトルと燃えるゴミで分別する。※部屋にゴミ箱はありません
基本的に綺麗で清掃はされている。
2週間くらいなら全然我慢出来るレベルだと思う。
【食事】
朝:7:30〜9:30
昼:11:30〜13:30
晩:17:00〜18:30
入校時もらう名札つけてないと食べれない。食券代わり。
☆混む時間帯☆
朝は7:30〜8:00にかけて(1限目が8:35からなので)
昼は12:25頃から(4限目終わりの生徒がそのまま来る)
夜は17:25頃から(8限目終わりの生徒がそのまま来る)
※夜に関しては繁忙期では無い為、時間割が最大8限目(16:35〜17:25)まで。繁忙期になると9〜最大12時限目(20:55〜21:45)まで発生するので、混む時間帯は変わるかも?
朝⋯昨晩の残り物バイキング。
以下、頻度が高かったもの⤵︎ ︎
昨日の晩の残り物おかず。着色料ウインナー、味噌汁、味噌汁がない場合ジュース(持ち出し不可)、ミートボール、目玉焼き(目玉焼き風オムレツなので本当の卵じゃないです。加工品。)、ハムカツ、コロッケ
※パンは合宿期間中1度も出なかった
昼と夜⋯白米➕味噌汁➕メイン(サラダはキャベツ)➕小鉢
覚えてるのはカレーとかチャーハンとかピラフとか。魚は鮭と鯖。野菜炒め。焼きそば。うどん。中華丼。鶏卵かけ丼。小鉢は煮物とか様々。
味は可もなく不可もなく。自分は教習料金に食事も含まれてるので、別のところで食料買い込んだら無駄になるなと思って意地でも朝昼晩必ず食べてた。
ただ晩は早いので、別に買い込んだりもした。男の子で合宿くるなら、荷物無料で送れるので食料送ると良いと思う。あと水。
ウォーターサーバーみたいなのあって何回も飲めるけど、食堂やってない時間帯はおそらく無理だからペットボトル持ってった方が良いかも。現地で調達してもよし。水筒持参してる人はそれに入れてた。
【周辺環境】
自転車借りれるの知ってたけど暑いしヘルメットしないといけないので借りなかった。なので周辺は何があるかわからない( ; ; )
ただ1度歩いてコンビニに行ったけど1時間近くかかるので徒歩で出歩くのはおすすめしない。
おすすめはコンビニカー。買い出しなら尚更絶対使うこと。朝に受付にコンビニカー利用したいって言って、ファイルみたいなの渡されるからそれに名前書いて、時間の5分前に集合。
【月水金日】
①10:35〜②13:35〜③15:35〜
【火木土】
①10:35〜②13:35〜③15:35〜
※但し日によって無い時間帯もあるので要注意
送迎の人によるかもしれないけど、どこに行きたいか聞いてくれる人と、コスモスにむかう人と別れてた。希望があれば伝える方が良いと思う。ちなみにコスモスで殆ど揃う。
あと、寮入ったら周辺マップがあるので、それ見て気になる所あれば自転車行ってみると良い。
【教習所】
初日に仮免までのスケジュール表を渡される。
事務員も皆さん優しいが1人だけ愛想の悪い方もいたなあ。若い方で慣れてないのかな?「〜です」って言うとあ、はい、みたいな感じの接し方。自分が仕事でその態度したらシバかれてるレベル。
仮免まで技能2時間、学科最大3時間。
初日の初回の技能は模擬。(教室で技能)初日の2回目は実際教習所内走る。
無線教習3回(6・8・10回目やった気がする)あり。人によって回数減らされる(ちなみに私は2回だけしかしてません笑)A・B・Cコースがあって、3回目でCコース(AとB足したもの)走る。コース覚えないといけない。ちなみに間違っても良いけど教官の指示ちゃんと聞かないといけないヨ。ちなみに教官によってはなんて言ってるかわからんので、お気をつけて⋯
無線教習前の技能の時間で無線コース覚えてるかのチェックあり。
5日目に仮免前の効果測定(学科テスト)あり。不合格でも問題無いけど手帳に書かれるので教官に見られる。満点様やっとけばOK
6日目みきわめあり。修了検定前に一通り習ったこと全部やる。(S字クランク坂道発進障害物避け等)ここでA判定貰わないといけないけど、まぁ大体貰える。大丈夫。
7日目に修了検定あり 技能▶︎学科 という流れ。
10時15分くらいから集合、10:35から説明、11時過ぎくらいに説明終了、11:30頃から技能検定開始。
3人グループなら、運転席1人目、助手席教官、助手席後部座席2人目、って感じで1つの車に3人乗る。
なので検定の順番3番目の人は発着点っていう場所で待っておかないといけない。
1人大体15〜20分。
全員終わったらロビー集合、20分後くらいに合格発表して、受かった人のみそのまま学科。学科も終わったらロビー集合して合格発表。受かってたら仮免許証貰える。
ちなみに受かればその日のうちに路上でます。(なので初日に貰ったスケジュールは7日目変更される)仮免取得後、初回技能は教習所内でボンネットとかトランクの説明、卒検の試験に出てくる縦列駐車or方向変換やる。2回目からすぐ路上。必ず仮免プレート前後ろつける。
7日目以降
技能5回目で再度教習所内で、縦列駐車or方向変換やる。ここでめっちゃ練習しといた方が良い!路上帰ってきてやるタイミングは稀。
7日目以降から、技能最大3時間、学科4時間になるので8日9日10日はめっちゃスケジュールギチギチ。ばんばん路上でまくる。
ちなみに8日目に応急看護っていう3時間連続の学科あり。10人程度で受ける。
最後に簡易テストある。受からないと、応急看護3時間受け直し。大丈夫。全員受かった。
ちなみに内容は胸骨圧迫とかをみんなの前でセリフ暗記してやる笑
11〜12日目複数教習あり。ここから複数人で乗る教習増える。(最大生徒3人)ここで喋れる教官に当たると楽しい。
13日目 高速教習(複数人で)のみ。加西SAまで行く。
走りやすいから何の心配もなし。休憩時間10分くらい。結構運転する。3人グループなら運転する3番目が初めて高速道路合流地点まで行くので、1、2番目は高速道路行くまでの道のりを運転。でも途中で交代するからどっちみちみんな高速運転するけどね…笑 おすすめは2番目。1番目の人は運転する回数多いから笑
14日目 自主経路とみきわめあり。
自主経路と言ってもある地点からここに行くまではどうしたらいい?みたいな感じで、ちょっと道覚えるくらい。5分くらい。それ以降は教官指示で走る。
みきわめは普通いつも通り路上走る。ちなみにみきわめでも自主経路ある。簡単。
15日目 いよいよ卒検。
9:15集合、9:35説明、10時過ぎ説明終了、10時半から検定開始。3人なら2人は後部座席乗る。
ちなみに最初は教官がコースの地点まで運転し、そこから1人目の検定開始。最初はならし走行。右左折2、3回ほどあり。それ以外は特に、、、コースは説明の時に渡されるけど覚える必要なし。(教官の指示がある為)まぁ覚えといて損は無い!
全員終わったら教官の運転で教習所内まで戻る。そこからまた1人目に変わって、今度は教習所内で縦列駐車か方向変換やる。ちなみに一人ひとりやること違う。9:35の説明の時に貴方は縦列駐車ですって言われる。
それも終わったらロビー集合。20分後くらいに合格発表。(人が多いともう少しかかるかも?)
受かったらその日のスケジュール表渡される。(ご飯食べて荷物まとめてこの時間集合的な)ちなみに卒検合格したらステーキ食べれるので最後に食べといた方が良いです笑
13時半前くらいから卒業証書授与式的なの始まる。大体説明。初心者マークもらえる笑
兵庫県内に住んでる人は本免受ける時の書類貰えるみたい。ちなみに入校初日に貰える写真、本免受ける時に使えるので捨てずに絶対持っとくこと(免許証の写真ではないよ)捨てたら撮り直しでお金かかるから、、、
(ちなみに私は送る荷物に教科書と写真も全部入れて送ってしまったので、教習生手帳に貼り付けてる写真剥がしてそれ本免の時に持っていきました笑)
14時過ぎに谷川駅と西脇市駅行きの送迎車来る。人によっては両親が迎えに来るとかで要らない人もいるみたい。(受付が聞きます)荷物送る人は受付の人が聞いてくるのでそれに従えばよし。
帰りの荷物少しでも軽くしたい人はダンボール持って来といて服とか詰めて最後自宅に送ると、キャリーケース軽くなってオススメです笑
人によっておそらくスケジュールは違いますが、閑散期はこんな感じです。個人的に仮免取るまでが長く感じた。仮免取得後は時間経つの早かったかな。意外とあっさり終わった。
【指導員】
技能で当たった方のみ。(学科はぶいてます)
藤本仁教官⋯みきわめの際担当してくれた。人当たりが良く、優しい。嫌いな人はいないと思う。当たったら安心して良い。どうでも良いけど目があんまり合わなかった^-^
山田教官⋯場内と卒検で当たった。発着点で左に寄せるのに苦労していた時に色々指導してくださった。山田教官のおかげで駐停車措置も左に寄せることが出来た。人によって好みは分かれるかもしれないけど、しっかり悪い所を指導してくださっているので聞いておいた方が良いです。
板倉教官⋯路上で特別項目の際に当たった。的確できちんと指摘してくださる。ただ言い方がかなりドライ?な感じがするので人によっては冷たい印象になると思う。速度超過してたら「超えてる。」としか言われんかった笑 厳しいとかではない。
星野教官⋯若いし優しい。場内と路上(複数教習)で当たった。若いからなのか、生徒目線に立ってくれて色んな話をしてくださる(雑談もしてくれる)最後に質問ある?等質問しやすい雰囲気を設けてくれる。当たったら安心して良い。
田辺教官⋯個性的な喋り方をする。あとめっちゃ笑う。優しい。結構ずっと喋っているが、たまに早口で聞き取れないこともしばしば。でも指示は聞き取れるので心配ない。当たったら安心して良い。
森脇教官⋯路上と高速教習で当たった。優しい。気のいいおっちゃん、って感じで会話も弾む。きちんと見てくださっている。当たったら安心して良い。
藪田教官⋯技能の模擬と路上で1度当たった。最初に分からない事あるか?と聞かれて右左折時のウインカー出すタイミングが分からないですと答えたらそこからずっと教えてくれた。(逆算して考えれば良いねん〜と色んな例えで)結構その時間は右左折した。情熱を持って指導している感じがする。路上では昨日休みやったからピザ作ってん〜みたいな雑談もした。もし苦手な箇所があってこの方に当たった時は素直に言ってみると良い。
鳴瀬教官⋯みきわめで当たった。優しい。きちんと見てくださっている。ここはこうした方が良いよーや、今こうしたら検定では減点だからねーとかみきわめで結構教えてくださったので意識することが出来たと同時にまだまだ気づけてない部分もあって反省する良い時間になった。目印で説明せず理論的に説明してくれる。当たったら安心して良い。
村田教官⋯何度か場内で当たった。口コミでは少々機嫌が悪い等々書かれているが自分の時はあまりそう感じなかった。淡々と普通な感じ。
藤本和教官⋯路上で当たった。可もなく不可もなく。普通。優しい。朝だったからか髪の毛をすごい気にしていた。
桑室教官⋯何度か路上で当たった。交差点等に差し掛かるとちゃんと横断歩道みてねと逐一教えてくださる。殆ど無言だが苦ではない。むしろ当たったらラッキーだと思える。
藤村教官⋯路上と場内で何度か当たった。口コミでは男性に厳しめとのことだったが普通に優しい。一緒に来てた男の子も厳しめと言っていた。自分はそうは思わなかったけど⋯普通にきちんと見て指導してくださる。
笹倉教官⋯雰囲気が穏やかな紳士系。優しい。路上と場内で何度か当たった。喋り方も温和。1度だけ指示されたことに対し、焦って反対の発言をしたら、「ううん違うよ〇〇はこうだから〜」みたいな感じで、トーンが下がる感じがした。何も間違えたりしなければ良い。良い教官だとは思う。当たったら安心して良い。
藤本泰教官⋯無線と路上で1度当たった。1番苦手なタイプだった。NGにはしなかったけど、頼むからもう当たらないでほしいなー、と思っていた。別に何かされた訳でもないが、口コミ通りネチネチ系。「おいおい大丈夫か?」「もっとスピード落として!」「わかってるか?」等、なんというかうざい上司みたいな感じ⋯ 暴言を吐かれたわけではないが、こういう指摘によっていつも通りの運転が出来なくて焦ってしまう人もいるだろうなと(私もその1人)ただ、個人の感想なので、人によっては普通と思うかもしれない。少しでもうーんと思ったらNGにしといた方が吉。
安好教官⋯方向転換と縦列駐車を教えてくださった。的確。優しい。変に無駄な話をしない。可もなく不可もなく。厳しいとかは無い。当たったら安心して良い。
安達教官⋯路上で1度当たった。可もなく不可もなく。優しい。特に何も話すことがなかった。
篠原太教官⋯S字クランク教習時に当たった。感覚で言うのではなく教科書開いて説明してくれる。優しい。当たったら安心して良い。
95%くらいは変な教官はいません。
最初に挨拶、最後にありがとうございました。と伝えるだけで全然違うと思う。学ぶ姿勢を見せること。
繁忙期になるとちょっとイライラする教官もでてくるのかも。
オススメはやっぱり繁忙期以外に行くこと。
【総合評価】
自分は最初、胃がキリキリ痛むくらい運転出来ないなぁとか思ってたけど、意外とストレートで卒業できたし、あんなにしんどいと思ってたのに最後はあっさりしすぎて逆にもう1日おろうかな笑なんて思ったりしました。
可もなく不可もなくって感じです。
ちなみに殆ど教官は褒めてくれません笑
何故かと言うと褒めすぎたら調子乗る人がいるからみたいです笑
値段が安いので最速で取りたい人はおすすめします!
天気変わりやすいです。雨多い。
夏入る前に取りに来るのが良さそう。
社会人へ
繁忙期以外で取りにきましょう。まじ絶対繁忙期は死にます。精神的にも。
大学生へ
出来ることなら夏に取りにきましょう。
春は高校生も取りに来ます。
高校生へ
夏休みしんどいかもしれないけど春よりは混んでないみたいだから夏休みとれるなら来ていいと思う。春はやばいらしい。
絶対持ってくるもの
・バスタオルなどタオル系
・イヤホン(隣の人の話し声とか足音余裕で聴こえる)
・延長コード
・シャンプートリートメント
・シャーペン(ボールペンのみだと借りることになります)
・生理用品(女の子は必須)
個人的に持ってきてよかったもの
・ポケットWiFi(回線安定してる)
・ティッシュ(備え付けなし)
・ゴミ袋(袋に捨ててまとめて出す)
・ドライヤー(女の子必須)
・タブレット(勉強できる)
・A4サイズのバッグ(買い出し時にマイバッグとして使用)
持ってきたけどいらなかったもの
・鏡(机の上にあり)
・ハンガー(何個かある、カーテンのとこに干せば良い)
・スリッパ(備え付けあり)
※但し、そのスリッパでトイレとか出入りするので、嫌な人は自分の部屋用持っていくと良い。
・モバイルバッテリー(充電頻繁にする人はいると思う)
・傘(貸し出しあり)
持ってくるべきだったなと思ったもの
・ゲーム機
・爪切り
・水(ペットボトル)
・簡易食料
・ICカード(配車券発行する際に使います。無くても貸し出してくれますが無くしたら1000円かかります)
最後に
技能につまったらこの動画を見て。
第1段階おすすめ動画
発進手順
https://youtu.be/h2ARmAVWQ68
車体感覚
https://youtu.be/0XA3OFB3pHM
左折
https://youtu.be/oOFSYISNF5U
右折
https://youtu.be/_0zivRhiiW8
坂道発進
https://youtu.be/uvy4YFMQwnQ
S字
https://youtu.be/mb8dRw7X_4s
https://youtu.be/aYh95M49nds
クランク
https://youtu.be/n0AC8PqbFQs
https://youtu.be/zaFGtzagTDw
https://youtu.be/RVg9bcwHuOw
第2段階おすすめ動画
縦列駐車
https://youtu.be/Mezv4wwEOME
試験受かるためだけでいいなら目印でやった方が楽。実際出たら縦列駐車なんてない。方向変換の方がよくある。
ちなみにこの動画でまっすぐ下がる時、どこまで下がればいいかを窓から顔出して後輪の位置がポールに差し掛かるくらいっていってるけど、個人的には窓から顔出さずに運転席から後ろをみて、後部座席の三角の窓から見えるポールの位置でやったらよい!ただこれは座席の位置にもよるし人によって何本目とかもあるから、これは実際やる時後ろ下がりながら教官にきいて、この辺でいいって言われたら何本目のポールが三角の窓にあるか覚える!それでいける!私はそれでいって縦列駐車ノーミスです。
方向変換
https://youtu.be/xXwGSuguW5o
https://youtu.be/V5ikQR7-9G0
https://youtu.be/FTWsjZa7gig