実際

2021年09月28日
普通自動車免許
たかし

【宿泊施設】
薄暗い合宿所って感じ。部屋は2段ベットが2個あって4人部屋で、室内に机と椅子は2つずつしかありません。
昼の時間は入れないという規制が何ともめんどい。

【食事】
3食弁当で量は少なめ。冷めてるか冷えてるかのどちらかで美味しくはない。

【周辺環境】
山の上の森の中にあり、虫は沢山います。
商店を往復するだけで1時間の山登りです。
自販機は所内にありますが、ラインナップがアレ。

【教習所】
木造二階建て。床が抜けそうな箇所が沢山ある。
猫が住み着いてるのが唯一の長所であり、学科の勉強中に野良猫を膝に乗せて撫でながら勉強してました。猫アレルギーの人は何も長所が無い所。

【指導員】
①ミスをするとニチャァ…と指摘してくる眼鏡のデブ
②横柄で偉そうだが、こちらが怒鳴れば立場が逆転する若い眼鏡
③のんびり教えてくれる優しい禿げたおじちゃん
が当時いました。全員本土から来てるらしく、島での生活に不満があるのか、基本的に不機嫌です。

【総合評価】
宿舎もボロく、指導員もアレで、車両も異音がしますが比較的安く早く取得できます。リゾート教習みたいなイメージではなく、「まぁ、安いから。」と、全て諦めてから行くのがいいと思います。

2人中、2人の方が「このクチコミが参考になった」と投票しています。
東京センチュリーモータースクールのクチコミ