何も期待せずに行くと普通にいいところ
男性
AT限定
普通自動車免許
投稿者:
しろくま
【宿泊施設】
プチプラザでした。一人部屋にしては十分広く、綺麗。不便はない。基本的人権は尊重される。
【食事】
適度な量。全員同じ位の量に統一されている。朝食が毎日同じでだんだん喉を通らなくなる。ゆで卵の殻を剥くのが上手くなる。
【周辺環境】
田舎だから路上教習は走りやすい。アリエッティに出てくる男の子みたいに休養しているような気分になる。
気になるところは自動車学校の建物間の移動が不便。WiFiの通信環境が悪いところがある。トイレが汚い。食堂が暗め。
【教習所】
走りやすい。たまに車が多すぎて進まないこともある。運転技能を培うという観点で見れば全く問題ない。
【指導員】
96%の指導員は怖くない。個性のある方もいて楽しい。藤本はいやだ。何も考えずに教習に行って適当に話をするくらいの感覚で楽しんだ。
【総合評価】
Aランク 今回のクチコミでは悪いところをあげてきたがこれら以外は特に気になるところは無く、免許を取得する上で大きく他の教習所に劣るところは無いと思われる。「置かれたところで咲く花」の精神で他の生徒に話しかければ年上でも年下でも外国人でも仲良くなれる。ガラ悪い人はいない。正直同い年の友達を見つければ勝ち。