来ないほうがいい
【宿泊施設】
ネストセイブを利用しました。
人が住める環境ではあると思います。
以前の口コミに比べると状況が改善されているように感じました。風呂場は見た目はきれいです。トイレのにおいと隣の部屋の音がしっかり聞こえることが非常にストレスでした。また、個人的には、夜にしかシャワーを浴びれないことが地味に辛かったです。
その他細やかなストレス要因がありますし、生活レベルはしっかり落とさないといけないため、その覚悟がある人のみ利用するべきだと思います。2万円払えば西山寮に変えることができるため、変えることをおすすめします。空きコマのときに帰れないこと以外はとても過ごしやすそうに見えました。
【食事】
普通です。朝は味噌汁と小鉢、卵かけ納豆ご飯が常に出てきます。昼は何種類から選ぶスタイル。夜は丼物など日替わりのメニューです。米はおかわりできませんがどこまで盛ってもいいのであまり気にすることはないと思います。揚げ物が苦手な人は厳しいかもしれません。
食堂のおじいちゃんやおばちゃんが唯一の救いでした。
【周辺環境】
とても田舎です。
最寄りのコンビニ(セブンイレブン)まで5分程度、最寄りのドラッグストア(杏林堂)まで15〜20分ほど。
他の施設ははまゆう図書館(徒歩15分)くらい。特にすることがないので暇つぶしになにか持って行くことを勧めます。
【教習所】
普通です。
悪い点をあげるならば、対応があまりよくないことくらいでしょうか。
キャンセル待ちの対応は最悪に近いです。とりあえず下手に出てクレーマー対応だと思って話しかけましょう。
【指導員】
当たりの指導員もいますが、基本的に外れ多めです。時にいい口コミが散見されますが洗脳されていると思ってください。投稿主も第二段階になるにつれて愛があると勘違いするようになりました。初対面ではしっかり警戒するようにしましょう。
鶴見直樹
この教官にあたったら気分を害されることは確実です。常に刺々しい言い方をしますし、人格否定もお手のもの。怒鳴ってくることもあります。どういう生き方をしたらこうなるのか理解に苦しみますが、こういう大人がいるのだと勉強になります。耐えてください。
松浦優規さん
気分を害される方もいるでしょう。口は半開きだし清潔感があるとは言えません。言い方もあまり良くないですし。個人的にはさくさく進めてくれたので感謝しています。
伊藤正和さん
数少ない当たりの一人です。コミカルですし熱い指導員です。初対面は誤解されやすいですが良い方です。路上教習中ずっと話していました。
増子エリカさん
モチベーターで明るい方です。話しているなかで不快感を抱くことはないかと思います。ただ適当ではあるので終盤にあたったら運が悪いかもしれません。
服部亘さん
楽しい方です。ずっと話してくださいましたし、リラックスして運転できます。
篠崎哲也さん
諭してくるような言い方をされる方です。気に障ることもあるかもしれません。個人的にはそこまで悪くないと思います。
今泉孝利さん
普通のおじいちゃんです。車体に手垢がつくことを異常に気にしており交代するたびにぶつぶつ言いながら車を拭いています。それ以外は普通なので大丈夫です。
平野良一さん
普通のおじいちゃんだったと思います。あまり覚えてないのでやばくはなかったと思います。
山内鈴江さん
的確に教えてくださる方です。外れではないでしょう。
玉田佳巳さん
入校初日、「私は昭和の人間ですから」と教習生の心をざわめかせた方。学科の勉強をしっかりやっていれば優しく接してくださいます。
鈴木昭人さん
教えるのがとても上手な方です。しっかり問題点を指摘し、的確な指導をしてくださいます。フランクですし大当たりの部類です。
宮崎桃さん
クール系美人です。口数は少ないですがちゃんと教えてくれるため当たりです。
村越さん
特に覚えていることはないです。外れではないと思われます。
岩成昭美さん
優しいですし当たりです。軽く雑談もしてくださいますしリラックスして運転できるでしょう。
赤尾美恵子さん
特に覚えていませんがしっかり指摘することは指摘してくださった気がします。外れではないです。
稲垣幸大さん
個人的には外れでした。不愛想だし冷たく指摘してきます。細かいところまで指摘してくるのでそういうのが好きな方にとっては当たりなのかもしれません。
河村達也さん
モチベーターです。会話もしてくださいますし普段通りの実力が出せるでしょう。
吉本昌紀さん
面白いし楽しい方です。当たり。
佐原直人さん
細かいし何話してるかわからないし当たりとは言いづらいです。
田中司さん
嫌味っぽい言い方が僕は少し苦手でした。おそらくこれは相性の問題で、悪い方ではないと思います。
豊田幸男さん
いろいろ聞いてくるので学科の勉強はしておいたほうがいいです。テクニックがすごいです。当たりの部類でしょう。
野田修さん
何も覚えてないです。
牧野香名子さん
強めの注意をすることがあります。好き嫌いは分かれるかもしれません。基本的には良い方です。学科をちゃんと勉強しているか確認してきます。
【総合評価】
来ないほうがいいです。
安いものには安いなりの理由があります。1回考え直しましょう。
3週間しんどい気持ちになりたい方や心を鍛えたい奇特な方にはおすすめです。
行くと決めたあなた、頑張ってください。心を確実にすり減らされます。つらい中でも楽しみを見つけられるように、そして壊れないことを切に願っています。