何度後悔したか、分かりません。-2019年10月-

2019年10月22日
女性at限定普通自動車免許
ララ

シングル 女性1人参加 普通AT

【入校日当日 〜送迎〜】
新大阪から、送迎バスが出ているということで、新大阪に向かうと、ボロボロのマイクロバスが停まっていました。これで岡山県まで行くのかと、信じられませんでした。狭い車内で座席の座り心地も最悪、席が固くておしりがめちゃくちゃ痛くなりました。座席もすごく倒しにくく、ほぼほぼ上半身垂直の姿勢のまま2時間以上揺られ、到着しました。この時点でもうすでに、不穏な空気は漂っていたのですが、まさかここまでつらく、苦しい経験をするとは、夢にも思っていませんでした。

【宿泊施設】
外観が汚く、夜に見ると、廃墟かと思いました。私は「新館プチシャトー」という、教習所と同じ建物の上にある宿舎に泊まりました。リフォームがされていたのか、壁にシミなどなく、部屋の中は綺麗でした。ただ、到着した初日、床に荷物を置いたのですが、その荷物を持ちあげると、髪の毛がべっとりついたんです....声を出して驚きました。よくよく見ると、床一面に髪の毛がびっしり...床の掃除は一切されていない様子でした。ちなみに、私が滞在した16日間、一度たりとも、床の掃除はされていませんでした。きっとあの部屋はそのまま、次の方へと明け渡されたのでしょう。ゾッとします。

○ベッド
一切、シーツ、枕カバー、掛け布団カバーが取り替えられていることはありませんでした。申込書には「シーツの取り替え頻度(7日に1回)」とありましたがそんな様子はありません。髪の毛がついた状態がずっと続いていました。耐えられず、宿舎のおじさんにシーツの交換をお願いしたら、すっごく嫌な顔をされました。それからは言いづらくなり、我慢して過ごしていました。

○シャワー、トイレ、洗面所
バス・トイレ・洗面が一体型ユニットバスだったのですが、これがものすーごく狭いです。私はシングルの部屋なので狭いのもあるのかもしれませんが、シャワーするところは0.5畳もないです。いや、0.2畳...下手しいもっと狭いです。シャワーカーテンをしてすぐ隣がトイレなので、水がかからないようにするのがものすごく大変。縮こまって体や髪の毛を洗うのが本当に煩わしい。思いっきり洗えないのがストレスでした。

○Wi-Fi環境
Wi-Fiの調子が悪い時は、ランドリー室入り口の天井にある、ルーターの線を抜き差しすると、少し調子がよくなるのでそれでしのいでましたが、たくさんの人がWi-Fiに接続する時間帯(主に19時〜0時)の間は非常に繋がりにくくなりました。また、部屋の位置によってもWi-Fiの繋がりやすさは変わるようです。基本的にWi-Fiに期待はしない方がいいでしょう。

○パソコンについて
申込書に(4FにPC5台有)と記載があったのですが、パソコンはありませんでした。4Fに漫画コーナーがあるのですが、そこにかつては置いてあったような形跡はありましが、(2019年10月現在)においては、ありませんでした。仲介業者を通して申し込みをしたので、仲介業者が間違った情報を伝えてるのかもしれませんが、あまりにもずさんだと思います。私自身が、Wi-Fi環境や、パソコンの有無を重視して選んだので、他の方も重要だと思われる方は注意してください。

○ランドリー
洗濯1回100円、乾燥機1回100円かかります。乾燥機になぜか洗剤の粉がたくさん入っていたことがありました。あのまま乾燥機をかけてしまうと、洗濯物が粉まみれになっていたことでしょう。次の日、乾燥機を確認すると、まだ粉がたくさん入ったままでした。毎日点検をしているワケではなさそうです。使用する時は、汚れがないかしっかり確認した方がいいです。

ベランダはなく、ハンガーが部屋のロッカーに8本ほどありました。干すのであれば、シャワールームのシャワーカーテンのところに干すしかなさそうです。私は、毎回乾燥機を使用し、乾きにくい時は乾燥機を2回かけていました。

○日々の部屋の掃除について
宿舎には07:50〜15:30の間は入れません。掃除をする時間なのだろう、仕方がない.....と思っていたら、毎日毎日来る日も来る日も、部屋のゴミ箱とトイレのサニタリーBOXしか、掃除された形跡がありません。日に日に冷蔵庫の上にはホコリが溜まり、ベッドは抜けた髪の毛だらけになりました。

○エレベーターについて
エレベーターは使用禁止です。宿舎は5階〜7階にあるので、そこまで毎日歩いて降りて歩いて降りて....キツイです。屋根がなく、雨の日はびしょ濡れになりました。宿舎に来た初日と、帰りの日のみ、エレベーターが使用できました。宿舎のおじさん、教官、高齢者講習に来た方は毎回エレベーターを使用していました。

【食事】
○朝食
毎朝、毎朝、毎朝、来る日も来る日も来る日も「パン」です。それ以外ないです。だいたい、パンとかったーーいゆで卵がセットになってます。パンもパサパサで美味しくないです。すぐに飽きました。飲み物はサーバーがあるのでそれを使用するのですが、普通のお茶であんなに美味しくないのってなかなか見当たらないと思います。

朝食は07:15〜09:00までに食べに行けばいいのですが、08:30ぐらいに食堂に行くと、なぜか「もっと早く来て!」と食堂のおばさんに怒られました。この食堂は早くに行っても、すぐに帰らせようとしてきます。(食べている真横で机を布巾で拭く、食べ終わった食器持ってきてと声かけ等)まったく落ち着けません。食堂ぐらいゆっくりさせろ。

○昼食
揚げ物や、焼き魚などがでました。これも食べれなくはないですが....美味しくはないです。レトルトのカレーや中華丼はちょっとだけおいしく感じました。でも、普段の精神状態であればそれらも食べることはないです。授業があると、時間がないので他に食べるとこもなく、仕方なく胃に詰め込んでいました。

○夕食
毎食、見本があって、おかずの個数はその通りに入れなければ怒られます。たくさん食べたくなるようなものは一つもないですが、食欲旺盛な方にはつらいと思います。夕食も揚げ物や焼き魚などが中心で昼食と変わり映えありません。私は3食この食事に耐えることができず、夕飯は部屋に戻ってほぼほぼカップ麺を食べて過ごしていました。カップ麺でここまで幸せを感じたのは初めてです。そんな精神状態でした。

○食堂について
朝、昼、夕と毎回、食堂はいつ行っても暗いです。もう、真っ暗です。ワザと照明をつけていないのか、MAXつけてこれなのかわかりませんが、とにかく暗いので、居るだけで気が滅入りました。

【周辺環境】
ド田舎です。本当に何もありません。図書館まで、徒歩15分かかりました。図書館のインターネット、パソコンは町民でないと使えないようです。スーパー、ドラッグストアがJR勝間田駅の隣にありましたが、そこまで行くのに徒歩25分かかりました。
買い物バスが1日2本(14:30と16:30 事前予約制)出ているのでそれを利用するか、レンタル自転車(13時〜17時 保証金1000円 返却時にお金は返金)を使用された方がいいかと思います。バスが1日に2本しか出ていないので、時間の合う時は食料等、大量に買っておいた方がいいです。時間割の都合で、バスの時間が合わないことの方が多いです。ただ、買い物バスは、運転手によって15分以内で。など、買い物時間を制限してきます。レンタル自転車は、タイヤの空気がなく、へこんでいる状態のものがあり、漕いでも進みにくく、言っても整備していないので、ガラクタ自転車にあたれば最悪です。

○温泉行きのバスが出てるけど.....
1日の予定が、当日の朝にならないとわからず、宿舎には07:50〜15:30の間は入れないので、非常に予定が立てづらいせいで、温泉の準備をしていても、その日の授業の時間帯によっては温泉に行けません。温泉のバスは行きが14:30で帰りは16:30に迎えに来るという方式なので、この時間だと、行きのバスは宿舎が開いてる時間帯ではないので荷物を取りにはいけません。どうしてこのようなシステムなのか、理解に苦しみます。

【教習所】
新館と別館に分かれており、歩道橋で繋がっています。この歩道橋は、屋根がないので、雨の日はびしょ濡れ。歩道橋の手すりは蜘蛛の巣だらけで、掃除されていないので、手すりは触らないようにしましょう。基本的に使っていない時間帯の教室は、電気が消されています。教室を使用する時でも、人が座っていない後ろの方の席の電気はワザと消すんです。節約命。なーんか薄暗さを感じるのが気味が悪いです。あまり使っていない教室の時計の時間がまったく合っていませんでした。とにかく全体的に汚く、掃除がされておらず、手入れされている様子がまったくありません。

○トイレ
新館のトイレは和式、別館は洋式でした。洋式トイレにはウォシュレットのボタンが壁についてはいるのですが、何度押しても反応がありません。壊れているのか、ワザとコンセントを抜いているんだと思います。和式も洋式もだいたい照明が消されているので、つけるんですが、つけてもトイレのドアを閉めるともう中は真っ暗になります。明かりが届いていません。ハンドドライヤー等もないので、ハンカチ必須。
別館の女子トイレの中には、パウダールームがあるのですが、暗くて臭いし、とてもじゃないけど、居られません。

○教習所内のコース
ド田舎なのに、コースは狭いです。狭いので、同じところをグルグルと回らさせられたので、自分で運転していても酔いました。コース内にはネコ、カラス、スズメなどがしょっちゅういるので、実技中、それらの動物達に夢中になっている先生もいました。

○教習車
普通ATは基本的にTOYOTAのプリウスでした。MTや大型車等、他の車についてはわかりませんが、綺麗な車は1つも見たことないです。

○待機所
1F総合受付の隣に自販機などが設置されている部屋についてですが、その部屋には岩でできた椅子と机があります。椅子は斜めにカットされているので座っていると視界が斜めに見えるので変な感じ....ちょっと気持ち悪くなったのでそれからは座ってません。ここで勉強されている方も多少はいますが、私はこんなところではできないです。バーカウンターのようなテーブルもありますが、椅子が非常に高くて座りにくく、座っているのにすごく足が疲れました。

○シュミレーターの機械
いったい何年前の物を使っているの?と思うぐらいに見るからにボロボロの機械です。座席の前後の調節が全然機能してなくて、扱いにくいものでした。

【指導員】
いい先生なんて、1人居たか居ないかぐらいです。何を言っているのかわからない人、まだ初心者の状態で右も左もわからず、車体感覚もまったくない状態なのに「これでぶつかるかわからんのか?」っと平気で暴言を吐かれたり、俺が俺が!と自分が教官の中で一番上の人間であるかのような振る舞いをする人。癇に障りました。
毎日、当日の朝にならないとどの先生に当たるかがわからないので、毎朝ドキドキしてました。体感ですが、最初から本当にスムーズにできないと、すぐに補修をつけれらる気がしました。嫌な先生にあたると、やっぱり学科中、実技中にイライラしてしまうのが、一番精神的に悪いですね。とにかくつらかった....

○受付
受付の人も、指導員の方が行われていました。最初受付に行った時ちょっと怖かった....なんというか・・・。愛想がないです。無愛想。愛想よくしろ!なんて言わないですけど、あの上から目線なんとかならんのか...とにかく怖い。受付に質問もしづらかったです。

【卒業検定当日 〜帰宅〜】
卒業検定は11:30頃に終了し、合格発表が11:50頃、卒業式は12:00〜で10分ほどで終了しました。帰宅のバスが14:30にしか出ないのでそれまで待機しました。すぐに帰らせてくれればいいのですが、買い物バスと一緒にされるのでそれに乗りました。来る時は、新大阪まで教習所のバスが迎えに来てくれましたが、帰りは高速バス乗り場まで。そこからは高速バスチケットを支給されたのでそれでバスに乗り帰りました。まぁ、教習所のバスよりは全然快適ですけど...早く帰らせてほしい。帰宅方面によっては、駅までバスで送ってもらい電車で帰る方もいました。

【総合評価】
★マイナス100点で。あまりにもつらかったので。
約20万円ほどでしたが、他の教習所と1万ぐらいしか変わらなかったので、他に行けばよかったと、ひどく後悔しました。もう、後悔しかないです。
たしかに遊びに来ているわけではないですが、私にとって、20万円はものすごい大金です。こんな大金を払って、ワザワザ悪い扱いを受けに来たのかと、本当に私は何をしに来たんだろうとか、いろいろ考え込み、落ち込みました。

入校の約1週間前に申し込みをしたのですが、勝英自動車学校以外の学校にも問い合わせをしていたのですが、どれも1ヶ月先などになるとのことで早くに免許が取れるこちらに決めたのですが、来てみてから、どうして予約がすぐに取れたのかがわかりました...
また、外国人の方が全体の9割ほど居ました。日本人は口コミを見ているから少ないのかな??
入校してから口コミを見て、どうしてもっとちゃんと調べておかなかったのかと後悔しました。入校してから出会った方も早くに免許を取りたくてここしか空いていなかったなどの話も聞きました。私のように、内情をチェックせずに来ていた方が多かったように思います。私は、自動車学校なんてどこも一緒でしょ。と楽観視してしたのと、2週間ぐらいはまぁ悪くても我慢できるでしょ。なんて甘くみていました。2週間って、半月って、ほんとに想像以上に長いです。あまりにもつらいからこそ、1ヶ月とかそれ以上に感じました。つらくて、3日で辞めた方もいます。私も何度辞めたかったかわかりませんが、一度入ってしまったので、もう手続きとか面倒なので必死に我慢をして耐えました。正直、きっと最後まで頑張る方が多いと思うので、最初の教習所決めだけは、本当に慎重にしてください。

○予定の分かりにくさ
初日にどうやって授業を進めていくのかについての説明があるのですが、実際に授業を受けに行っていると、あと何日でどこまで進んで、どこで第一段階が終わるのか...等々の細かい部分が非常にわかりにくいです。総合受付にいったいいつ私は帰れるのかと聞くと、面倒くさそうに第一段階が終わらなければわからないと言われました。その時点で、私の計算上では日数が伸びており、実際に2日も伸びたのですごくイライラしていました。

○最短日数で取得可能......
どの教習所でもそうかもしれませんが、仮免許試験日が休日だと、平日にしか仮免許証が発行されないそうなので、必然的に日にちが伸びます。教習所によってはこういう大事なことをものすごい小さい字で書いてあるので、注意してください。私は仲介業者に言われた最短日数と実際とで違いました。こんなこと、予約時に分かりきってるはずなのに言ってくれなかったので、1週間ぐらいは余裕をもった日程調整をされてください。また、補修も入れられやすい気がします。補修が入るとどんどんどんどん日数は伸びます、ご注意ください。
私が行った時は、全員実技の授業が1日1限のみの日があるという話を聞きました。私自身、1日1限しかない日が。そうなると、必然的に最短日数では帰れません。また、合宿生にも関わらず、3日連続1限しか実技がなかった人もいます。人が多くて間に合ってないのでしょうか?最短日数をアピールしておいて、最初から最短日数で帰らせる努力がみえません。

43人中、39人の方が「このクチコミが参考になった」と投票しています。
勝英自動車学校のクチコミ