教官、施設などなど

男性 普通自動車免許 投稿者: ちゃす

【宿泊施設】シングルタイプの部屋に泊まっていましたが、テレビがあり、ハンガーも沢山あり特に部屋内部の不満はありませんでした。しかし壁が薄く、廊下を歩く音や隣の部屋の生活音が丸聞こえでそこは覚悟した方がいいと思います。

【食事】
美味しい。本当にどのメニューも文句ありません。白米とお味噌汁はおかわり自由です。残しても特に怒られる事はありません。
【周辺環境】
何も無い。森、森、森。
近くのコンビニまでは自転車で約15分ぐらい。(自転車貸出あり)1日3回コンビニまで走ってくれるコンビニカーというものもありますよ。ファストフード店とかは微塵もないので我慢してください。
でも都会じゃ味わえない空気の綺麗さを感じることができます。
【教習所】
特に不満は無いです。教室、トイレもキレイに管理されていました。一つだけ気になったのが夏の繁忙期という事もあり、時間割が直前で変更になることが何回かあったので合宿の人は把握しといた方がいいですね。
【指導員】
私が当たった人を軽く紹介します。

村田さん ⋯渋いおじさん。冷静に指摘し、指導しれる真面目な方。でも高速教習の時は僕たちに沢山話しかけてくれて最高に楽しかったです!
荻野さん ⋯見た目は高田ふーみん。けどめっちゃ優しくていい人です。安心して。
桑室さん ⋯仮免試験で当たりました。基本静かだが舌打ちなのかリップ音なのか口から出る謎の音が運転の集中を阻害してしまうかもしれません。
藤本仁さん ⋯他の方も言っている通り間違いなくいい人です。本当に。
内橋さん ⋯2回程運転で当たりましたが、見た目、口調は少し怖いけど分からない所は丁寧に教えてくれます。あんまり身構えなくていいですよ。
鳴瀬さん ⋯いい人です。方言?とか話す内容はクセ強いけどこの人のおかげで縦列駐車をマスターすることが出来ました。
祓川さん ⋯見た目は教習所1怖いけど話し方や指導は優しいです。ビビらなくていいです。
笹倉さん ⋯見た目イケおじ、中身もイケおじです。
亀村さん ⋯茶髪の平成男子みたいな髪型の方。私のような気にしいなタイプは向いていないかもです、、、あんまり教えてくれる人ではないかな
宮崎さん ⋯無線で当たりましたがいい人です。他の人もめっちゃいい人と言ってました。路上運転で当たりたかった!!
山田さん ⋯運転ミスしたら結構厳しく言われるけど、いい運転したら「うんうん」と頷いてくれる。分からない所を質問したらしっかりと教えてくれる。苦手な人は多いかもしれないけど、
藤本泰さん ⋯この人と当たったらハズレだと言われてますね。私は初回の路上運転で当たりましたが細かい指摘はされながらもちゃんと指導してくれましたし特に嫌な所はありませんでした。場内ではまた違うのかな?
あと女子には甘い。ガールズおめでとう
間嶋さん ⋯高身長イケおじ。優しく教えて、褒めて、運転後の振り返りもしてくれます。当たった教官の中で一番良かった!
安好さん ⋯すみませんが特に印象にない。印象にないということは悪い人ではない。藤村さん ⋯綺麗なスキンヘッドのおじさん
言い方はイラッとする時がありますがあまり真に受けないようにしましょう。
指導は素晴らしく的確ですよ。
藤本和さん ⋯普通にいい人だと思います。
篠原太さん ⋯太という名前ですが細いです。圧を与えてくるタイプではなく、優しく教えてくださります。
柏さん ⋯読み方は「かし」です。ぽっちゃり白髪の方です。セット教習でお世話になりましたが、運転後の振り返りで良かったところ、ここを直した方が良いというところを詳しく教えてくれました。
山崎さん ⋯学科では怖い人なのか?と思っていましたが、運転ではとても丁寧に優しく教えてくださいました。
森脇さん ⋯セット教習でお世話になりましたが運転の時にみんなに優しく、笑いを取りながら話しかけてくれました。
おかげでリラックスして運転出来ました。
安達さん ⋯めっちゃ穏やかなおじさん。
いい人だから当たったら安心しよう。
繁田さん ⋯卒検で初めて当たりましたが、緊張を解してくれたりと良い印象でした。

【総合評価】
教官の評価に関してはあくまで個人の感想なのであまりあてにしすぎないように!
本当にこの人苦手だな〜と思ったら受付でNGを出すことが出来ます。出す時は教官が居ない授業中に言うようにしましょう。
ひとりで行って不安だったけど2週間で友達もできたし楽しくやれました!
合宿最初の1週間は運転、仮免試験の勉強でストレス溜まるけどそれを乗り越えて路上に出たら運転も楽しく感じてあっという間だと思います!!
1人で行く人も積極的に話しかけたらみんなと仲良くなれるよ!大丈夫!

2人中、2人の方が「このクチコミが参考になった」と投票しています。

北播ドライビングスクールのクチコミ