コスパは良いけど

2019年08月06日
クサノ

【教官の質】
本当に色んな教官がいるので、合う、合わないはあるが、入校時のアンケートである程度は大外れを回避できる。私の場合は、私語多めな人はいたが、理不尽な事を言ったり、怒鳴ったり、変に急かしたりするような人には当たらなかった。傾向的に、安全重視の人と、スムーズさ・スピード重視の人に分かれる気がする。
個人的には、試験に受かる為だけではなく、実際に運転するときに役立つようなアドバイスをくれる教官に好感が持てた。

毎回教官が変わるので、2週間ずっと苦手な人と一緒、という訳ではないので気が楽だった。その反面、どこまで教わって何を教わっていないのか、どこが苦手か、という共有があまり出来ていないので、効率はあまり良くないと感じた。

過去セクハラ的な事をした教官は複数いるらしいが、なるべく女子生徒の技能教習担当にならないよう会社が配慮しているらしい。(検定では当たる可能性があるが2人きりにならないので大丈夫)

学科の方は、教官によって授業の上手い下手にかなり差があった。私語を注意したり、問題を当ててくる教官もいるので、当たり前だけど、真面目に聞いていた方が良い。

【施設・設備】
【寮】
カシータの新館は建って間もないので、現時点では綺麗。旧館は綺麗なのは内装だけで、基本的な設備は古いままなので注意。特に洗濯機、エアコンはカビがひどいらしいので、アレルギー等ある人は新館の部屋にしてもらうべき。また、新館には割と良いドラム式乾燥機があったが、旧館には乾燥機能付きの洗濯機しかないらしい。
新館の電化製品がカビてくるのも時間の問題かも。
讃岐マンションは、外見だけしか分からないが、かなりボロボロだった。

キッチン等
各階に、共有の冷蔵冷凍庫、三口IHコンロ、炊飯器、オーブンレンジ、フライパン、鍋、など充実してはないが、一通りの調理器具と設備有り。食器類も、困らない程度にはある。
入校のタイミングによるが、自炊だった卒業生が残してくれた調味料や食材(砂糖、塩、米、小麦粉、だし類、油、マヨネーズ、ドレッシング等)があり、助かった。キッチンペーパーやラップなどの消耗品は、卒業生の遺品があれば使えるが、家の使いかけ等を持っていくと安心。一応食器ふきんはあるが、各階に一枚しか無いので常に濡れていてあまり使う気にならなかった。
ハンドソープ、ボディソープ、シャンプー、ティッシュはないので各自用意が必要。
洗濯機と乾燥機を使うために100円玉が要るので、多めに用意しておくと便利。
寮に自販機もあるが高めなので、水筒と茶葉等があると節約になる。

各部屋にハンガー5〜6本と小さな物干しはあるので、足りない分だけ持ってくれば良い。
海辺で山の近くなので仕方がないが、夏は虫が大量に発生するので、虫除けグッズがあると良い。タオルとバスタオル一枚ずつが貸し出されるが、毎回洗濯するのは面倒なので洗い替え用があると便利。備え付けの枕がビーズがジャラジャラするタイプで慣れず、タオルを使って調節したりした。

【琴弾回廊】
温泉は写真ほど綺麗ではないので期待し過ぎない方が良い。
内装は綺麗だが、肝心の温泉設備はあまり新しくなく、お湯があまり綺麗でないときがあった。特に夜はフナムシなど虫が出るので、虫嫌いの人は明るいうちがおすすめ。
海の近くなので塩水っぽい泉質で、洗い場も潮水が出るので、肌の弱い人は注意した方が良い。

アメニティ類
ボディソープ、リンスインシャンプーはあるが、銭湯クオリティなので、気になる人は2週間分持参がおすすめ。ドライヤーはあるが、化粧水等はない。

【校舎】
全体的に古くてこぢんまりしている。ロビーにはすテーブルが少なく、落ち着いてご飯を食べたり、ゆったり時間を潰せるスペースがあまりない。椅子にシミがあったり、窓付近に蜘蛛の巣や虫の死骸が溜まっていたり、あまり衛生的ではなかった。
ホームページでは自習室があると謳っているが、自習室とは名ばかりの、薄暗い廊下に机と椅子が置いてあるだけのスペースだった。
無料ロッカーがあるが、故障で使えない所も多く一杯のこともあった。スーパーで買った物を入れておける冷蔵ロッカーがあるのは便利で良かった。
レンタル自転車はあるが、最終の授業の時間までしか使えず、必ずその日のうちに返さなければならないので注意。
教習所内のコースはこぢんまりしていて、鳥がめちゃくちゃ多かった。

【教習内容・教材】
全体的にハードなスケジュールだが、特に仮免を取るまでが結構大変だった。寮の生活でのストレスもあり、食欲不振と睡眠不足で、体の調子が悪くなってしまったので、飲み慣れた薬を持って行くと安心。

仮免前に2回ある無線教習では、指導員1人に生徒3人であまりアドバイスも貰えず、この時間の為だけに、練習コースの暗記という無駄な作業をしなければならず、何のための教習なのかよく分からなかった。

技能教習で教わる内容は教本等に書いておらず、予習は出来ず、復習も自分の記憶頼りになるので不便だった。特に最初の数回の技能教習は突然始まり言われるがまま操作するという感じで、あまり身につかなかった。

【立地】
寮周辺
海の近くなので、景色は良い。教習所からはかなり遠いので注意。
都会のような便利さや娯楽を求めると不満かもしれないが、息抜きがてら20分ぐらい歩けばカフェや公園や神社などもあるので、立地の良し悪しは人による。
夜遅くだとガラ悪めの人が出没するので深夜の一人歩きは注意。野良猫と鳥が多い。

教習所
すぐ近くに何でもあるというわけではないが、自転車を借りられるので、空き時間にスーパーや薬局、うどん屋、パン屋、ケーキ屋など行こうと思えば行ける。
周辺には、運転マナーの悪い高齢ドライバーや子供が多いので路上教習の時は怖かった。鳥が多い。

【総合評価】
コストパフォーマンスは良いが、虫嫌い、潔癖気味な人、アレルギー体質の人、肌が弱い人は良く考えて入校した方が良いかも

8人中、8人の方が「このクチコミが参考になった」と投票しています。
観音寺自動車学校のクチコミ