大型取るなら140と150の教官に気をつけろ!

大型自動車第二種免許 投稿者: 人生で一番最悪な時間でした

【宿泊施設】
ふつう
【食事】
3食弁当。
【周辺環境】
なんもない
【教習所】
古い
【指導員】
くそが数名
【総合評価】
普通車の先生は優しそうな方ばかり、
中型、大型の140のやつ、指の貧乏揺すりみたいのされて運転集中できない、こっちがミスると溜息ついてくるアホ野郎。人間小さい、顔面も苛つく顔してる(笑)
150の川口、何言ってるか聞き取れん。
何様なんだろ?おまえ教官だろ?教えるって漢字ついてるよね?どうやったら出来るのかを伝えずボソボソと、それだと、ぶつかりますよー。
ちゃんと見てくださいねー。シフトがはやすぎですよー、
じゃなくて、こうした方が安全だよとか、このタイミングでシフト変えてみてとか、指導できんの?無免許が習いに行ってんだからよ!それ教えるのがおまえの仕事じゃねーの?
気に入った女の子ばっか指名して指導してねーで、全員にちゃんと教習をしろよ!
絶対今にしっぺ返しくる。まぁ偉そうにしてたいからこんな仕事してんだろーけど!
こいつだけは無理だった!上の会社に連絡しようか考え中!ここじゃ言いたいこと書ききれない!
行けばわかるよ、ってか、行かない方がよし!
でもでも芳野先生はまじで神でした!
教え方も本当にわかりやすい!他の教官に指導してあげてくださいよ

2人中、2人の方が「このクチコミが参考になった」と投票しています。

富士センチュリーモータースクールのクチコミ