20世紀の遺産??
2018年10月30日
男性
大型自動車第二種免許
【宿泊施設】
【食事】
【周辺環境】
コンビニが隣で目の前がバス停
【教習所】
良く言えば昭和レトロ??
【指導員】
今どきのサービス業失格な昭和のスタンダード
【総合評価】
みんな最悪な事書いてるけど安いし通いで行く分にゎそんな悪くないけどなぁ、、
(。´・ω・)ん?
大型2種を取ったんだが、、
近隣の教習所と比較して破格に安いが建物がボロく教習車もフィンガーシフトぢゃなくてレトロなガッコン手漕ぎで安い理由がなんか分かった??←バスゎおそらく20世紀の産業遺産
Σ(||゚Д゚)ヒィ~!!
教官もみんなが言うほどそんな悪くないしな、、←自分が普段会社で鬼教官なんで
(▼皿▼)y-~~~
ガチで文句を言うとすればコースから校舎に戻る時に教官が見通しが悪いカーブを乱暴に突っ込むっていう教習生に悪い見本を見せるのゎどうかと、、←教官の自覚あるのか?
(# * ш *);
あと送迎の車も運転が荒く一時不停止が酷い、、←教習生に言われちゃダメだろよ
┐(´д`)┌ヤレヤレ
たまに仕事で教官的な立場に着く事があるけど教え子にあの運転されたら上司にアイツ教習所に戻して再教育しろと言うね。。←現役タクシー運転手なのね
(# * ш *);
個人的感想として教官がなんだかんだハンコくれて優しいし試験官も甘々だから2種や大型の上級免許取りに行くにゎいいけど初めての免許を取る人にゎ勧めらんないかもね、、←府中試験場の試験官と比べての話ね、、
(;-ω-)ウーン
まああそこのそーゆーいい加減なトコが好きで選んだんだけど??
( ゚∀゚)・∵ブハッ!!