皆で支えあうこと

2018年01月23日
ぷにぷに

【宿泊施設】
ボロい、アメニティなし、カビがきになる。持っていくべきものは、スリッパ、歯磨き、洗剤、石鹸類、目覚まし時計、電気ポット、ゴミ取りのコロコロ、ハンガー、ドライヤー。
【食事】
3食弁当は出る。餓死はしないが、めっちゃ腹が減る。備え付けの給茶器や冷水器などはないので、自販機で毎度購入。一日4本は茶とかコーヒーを買うことになる。腹が減ったらコンビニへ。しかしコンビニは遠くて徒歩で行くのに躊躇う。寮にはニチレイの冷凍食品自販機があるが2割程度割高。野菜不足に陥るので長期合宿の人は意識してビタミンをとるようにしないと、肌荒れ等を起こすだろう。
【周辺環境】
富士山周辺に広がるすすきの原と、地滑り防止用に植えられた杉などの木々が生い茂る。あとは稲作用の田とレタスなどの高原野菜用の畑が広がり、ゴルフコースと自衛隊の演習場が至るところにある。音は車の走行音と戦車の砲撃音がこだまする。
徒歩圏内ではコンビニの行き来がメインになるだろう。バス使えば駅前でそれなりのものは買える。
【教習所】
一言で言えば狭い。バイク教習と1種教習がメインで大型系が2台走り、2種免系が3台走るというようなカオス状態になる時がある。車線変更や交差点での行き来など、基本的には学科の知識がしっかり入ってる事を前提として走らされるので、勉強しないで準備不足で教習に入ると味噌糞言われるし、ブレーキも踏まれやすい。危ないのわからないの?学科でなに習ってるの?あり得ないんだけど。とか普通に言われる。
【指導員】
いい人多いけど、努力してない奴や安全意識の低い生徒に対しては鬼になる。そんなふざけた運転でこの合宿終われると思うなよ?と延長泊の嵐が始まる。スマホで運転動画も見れる世の中なのに、そんな事すら面倒がって見ない奴に卒業認定なんてやらねーってことにならんように頑張れ(笑)
【総合評価】
短期間教習の為、毎回の教習態度が修検や卒検の評価に繋がる。毎回真剣に努力を続けてれば、しっかりとその努力を汲んでくれます。卒検で脱輪とか接触とかの事故は流石にもう一回だが、それ以外では
少し位ミスが続いても合格くれます。これができなきゃマイナス5点とか10点とかとかと言われますが、多目に見てくれますので、毎日毎日を大切に過ごして行くことと、不安だったら大型教習や2種免教習に来てるおっさんに運転技術教えて貰いなさい。今の若い奴等よりも更に厳しい教官にブレーキ踏まれながら1種とってきた先輩なので、ピンポイントでコツを教えてくれるはずだよ。
合宿免許の良いところは、1種普通免許以外の方とも仲良くなれるところだから、そのメリットを活かせ

2人中、1人の方が「このクチコミが参考になった」と投票しています。
富士センチュリーモータースクールのクチコミ