普通でした

2025年03月13日
普通自動車免許
さき

【宿泊施設】
弁天島の別館でした。
寮の方は物凄く皆さん優しくて助かりました。
ただ壁が薄いので音割りと聞こえます泣
【食事】
揚げ物多めでしたが、好きな物選べるので飽きた時は麺類食べてました。寮のご飯が特に好きでした!
【周辺環境】
とにかく何も無さすぎてやること無くて寝るの早かったです、、笑
【指導員】
記憶のある方ない方居ますが、ほぼ記憶あるのでできる限り書きます。
原田絢香教官
初めて車を運転する日に担当してくださいました。初めてで何も分かりませんでしたが丁寧に優しく教えてくださいました。
横山幸大教官
喋り方落ち着いた感じで優しめな声です笑場内と路上で1回ずつ担当してくださいましたが、指示が的確ですごく真面目なんだなと感じました。路上が夜の時間帯でガチガチだった私に話しかけてくださって緊張ほぐしてくださいました!
中村大地教官
関西弁の方です。こちらの方も2回担当してくださいましたが、2回とも物凄く楽しかったです!面白くて、お話もしてくれて緊張気味の私ですが比較的リラックスできてた気がします!
鈴木昭人教官
ちょっと癖あって最初はビックリしましたが、しっかり教えてくださいました。
田中司教官
学科と技能両方している方です。
配車券を見た時、正直ビクビクしてましたがいざ乗ってみたらすごくお話してくださって面白かったです!個人的にはすごく良かったです!
野田修教官
場内1回、高速で1回担当してくださいました。場内では普通でしたが高速となると皆さん厳しくなるのでしょうか、高速教習はすこしキツめでした。車の中の空気もすこしどんよりしてて高速教習ガチガチに緊張しました。
高林路真教官
2回担当してくださいました!高林さんはほんっとに良い方で、質問もしやすかったです!とにかく優しくて最高でした。
近藤教官
学科と技能両方している方です。
学科は映像を見たあと、口頭で説明系でした!ザツダンモ少し混ぜて下さいました。
技能でも担当してくださいましたが、まだ乗り始めたばかりの時に優しく丁寧に指導してくださいました。
玉田教官
学科と技能両方している方です。
友人談ですが、アドバイスも分かりやすく的確だったそうです。学科は睡魔に若干襲われますが、雑談もして下さいました。
松浦優規教官
話してる分には普通なんだろうなあと思いましたが、個人的には苦手でした。横から細かくネチネチ行ってくるタイプでした。路上で担当してくださいましたが、その路上は上達した感じはしませんでした。
伊藤正和教官
学科と技能両方担当している方です。
学科でいつもとにかく私たちに一生懸命伝えようとお話してくださいます。ほんとに真剣さが伝わってきて凄くためになった授業でした。
技能では、沢山お話してくださいました!50分あっという間でしたほんとに笑すっごくいい人で、面白くて、最高でしたありがとうございましたと最後伝えたかったくらいです!!
村越道久教官
2回程担当してくださいました。アドバイスが的確で私と友人のことを覚えてくださっていて、会う度ニコニコしてくださいました!卒検が終わったあともジェスチャーでいけた?と聞いてくださいました!とにかく良い人でした!最後に合格したこととお礼を伝えたかったのですが、時間が無く、泣く泣く帰りました、、
三澤明義教官
この方も面白かったです!複数教習で担当してくださいましたが、楽しかったです、笑
河村達也教官
複数教習と応急を担当してくださいました。面白い方で、楽しかったです!
豊田幸男教官
学科と技能両方している方です。
技能では修了検定以外担当してくださることはなかったですが、学科では楽しそうにお話してくださる時もあり普通に良かったです。
技能は当たってないのでなんとも言えません‬т т
横田政直教官
2回担当してくださいました。落ち着きのある方で、指示も分かりやすく丁寧でした。良い方でした。
村石学教官
学科と技能両方している方です。
1度当たってみたいと思っていたのですが、最後の方に担当してくださいました。路上でしたが、とっても優しい方で色んなお話をしてくださいました!すごく楽しかったですとにかく優しいです!
桃教官
友人談ですが、若くて可愛い方だったそうです。隣に乗ってたら良い匂いがするらしく(笑)結構細かく指摘してくださったそうです。
赤尾美恵子教官
友人は2回ほど、私は初路上で担当してくださいました。
優しくて良い方でした。積極的なアドバイス多くはありませんが、ダメなところは言ってくださる方でした。普通です。車は毎回いい匂いがしました(笑)

※佐原教官
卒検で担当してくださいました。一般の車もいて危険な路上でしかも大事な卒検で生徒のことを急かしてきました。なんでそんなに機嫌悪そうに急かしてきたのか分かりませんが、私たちにとっては大事な試験であり緊張もしている中で急かして事故ったらどうするんですか?と正直思いました。ゴール指定の位置も分かりづらく、右左折の指示も聞き取りづらかったです。終始急かしてましたとにかく。
路上から場内に戻ってきて乗り換えの時も、乗り換え早くしてなどほんとに急かされました。せっかく頑張ってきた中で卒検でこの対応された為、自分の中ではうーん、、、となりました。時間が無い中やってくださっているのは分かりますが、あまりにも急かしすぎです、友人も私の次で私が急かされているのを見て、案の定友人も急かされいつもより運転がせかせかしてしまったと言っていました。順番後だった方にもあとからお聞きしましたが、やはりその方たちも急かされていたようです。
卒検ってどの車もそのような感じなのですか、、??

個人的な見解ですが、一部を除いて皆さん的確なアドバイスでした!
他の方の口コミだと悪く言われてる方もいましたが、別にそんな悪い方じゃなくないか、、?とも思うこともあったので人それぞれなんだと思います。

【総合評価】
私と友人共に一度も落ちず無事に合格できました。
ありがとうございました。
良い方もいて楽しかった気持ちもありますが、最後の最後があの感じだったので少しモヤッともしております。

1人中、1人の方が「このクチコミが参考になった」と投票しています。
静岡県セイブ自動車学校のクチコミ