今となっては
2025年02月22日
女性
普通自動車免許
【宿泊施設】
2人部屋だったので広く過ごせましたが、1人部屋の子の部屋はベットと小さな机と小さな冷蔵庫があるだけでかなり狭かったです。そして、ハンガーの数は少なくかけるところも少ないので、自宅からハンガーや洗濯紐を持っていくことをおすすめします。あと、お風呂は部屋にユニットバス、寮に大浴場(?)がありました。また、寮にはポットや電子レンジがないため、カップ麺やコンビニ弁当を食べたい時は食堂まで行かないと食べられません。また、4階建てですが、エレベーターがないので、スーツケースなどの荷物は階段で運ばなければいけません。
【食事】
美味しかったですが、揚げ物多めでした。食堂の方は優しかったです。
【周辺環境】
寮の周辺のチェーン店はガストと魚民くらいしかないです。しかし、個人店(?)のカフェや飯屋は多く、合宿期間中色々なところに食べに行きました。特に樵カフェはかなりオススメです。
【教習所】
近くにセブンイレブンがありました。場内は他の教習所と比べると狭いらしいです。それが原因かスピードを出すのが少し怖かったです。受付の方は皆優しい方々でした。
【指導員】
厳しい先生と優しい先生の割合が4:6と言った所でしょうか、厳しい先生の中でも特に怒ってくる先生が1人いました。また、先生によって教え方が違う時があるので少し混乱する時がありました。
【総合評価】
結果無事卒業できて、なんとか地元に帰ってくることが出来ました。新潟はずっと雪が降っていたので帰ってきた時雪がないことに違和感しかなかったです。今となっては色々なところに注意を払うことの大切さを学べたので良かったなと思ってます。