総合的に言えば"思ったより酷くない"

2016年02月11日
女性at限定普通自動車免許
やきまん

【宿泊施設】
女子寮に宿泊。部屋はどう考えてもホームページに掲載されている部屋とはかけ離れていて、談話室と勉強スペースはわかれていない。セキュリティやプライバシーを謳い文句にしているのに、カーテンは長さが全体的に足りないただの布。
なぜか男子寮にはビリヤードや遊ぶ施設があるらしいが、女子寮にはそういったものは全く無い。(教官に聞いたら、男子はやはり発散しなくてはいけないものがあるが、女子とのそういう交流は基本的に禁止なので娯楽施設を用意してあるだとか)
カプセル自体はそんなに狭いというほどでもなく、思っていたよりゆったりできた。ただ、布団が薄いから身体が痛くなるのは仕方ないと思う。ライトの明るさとかも調整できたし、意外と防音もしっかりしていた。

【食事】
朝はおじやがとても美味しい。牛乳やオレンジジュース、トマトジュースなども用意されていて、自分でパンが焼けたり、コーンフレークなどもあった。
昼夕は基本的に揚げ物。不味くはない。飽きる。自分はそんなに飽きっぽくもなく、たくさん食べるわけでもなかったからそんなに気にならなかった。
全体的に不衛生。ハエとかとんでる。トングとかも利用者の問題かもしれないけど汚い。
教習所の前に定食屋があるので、そこでご飯を食べる教習生も多い。自分も行ったが、美味しかった。お酒は運転に支障がでない程度(怪しい教習生は朝検査される)でOKなので、そこで飲む教習生もいた。

【周辺環境】
コンビニまで整備された歩道をまっすぐ歩いて30分程度。空き時間に自転車で行くことが多かった。自転車だと片道15分くらい。ただし自転車はボロく、空気が抜けていたりブレーキの音がうるさかったりで管理されてない印象。
コンビニからもう少し行くとスーパーと薬局があるから、時間が空いてるならそっちのほうが安く済む。
女子寮(教習所)からカラオケやファミレスまでタクシーで片道2,000円くらい走らないとない。ガチで遠い。

【教習所】
今振り返るととても狭かったと思う。閑散期だというのにいつも渋滞。クランクやS字を抜けるのに待つ時間が長くてなかなか練習できない。
教習車はアクセラのマイナーチェンジ前のもので、1台につき管理する教官がつくらしいが車によってメンテナンスがバラバラ。ワイパーゴムかえろよ…って思う車もあったので、当たり外れがある。
無線教習の無線は入る車と入らない車があって、正直そういう雑な部分が多い印象だった。
筆記対策でパソコンの問題集があるが、これは絶対にやっておくべき。あと、紙の問題集も売っているが、これも惜しまず買ったほうが良い。筆記はちゃんとやらないと普通に落ちる。講義もきちんと聞いておいて損はない。運転するようになって、寝ずにきちんと聞いておいてよかった、と思うことばかりなので。

【指導員】
教官も人間なので、優しい人、厳しい人、それなりにバランス良くいた。女子と男子の対応に差があることについては、自分が女子だからなのか特に気にならなかった。
最初に栃木弁の訛りが厳しく聞こえてしまうけど実際はそんなに怒っていないから、気にしないでね、と注意?を受けたが、優しい人はどんなに訛っていても優しいし、ウザい人はどんなに標準語だったとしてもウザい。
そして、既婚者なのに教習生に手を出していた教官がいたのが印象深い。教習所に言うべきか迷ったが、卒検に受かったのでそのまま帰宅した。
送迎バスの運転手さんで髪が天パのおじさんがいるが、その人は面白く優しかった。

【総合評価】
閑散期だったが、同期に恵まれ、多少古い施設だったが結構楽しめたと思う。これはどこの合宿でも言えることだけど、一緒に入る子と仲良くできるか、ウマが合うかで、合宿の楽しさが変わると思う。自分の場合は女子寮で周りに何もなく特に遊ぶところも無かったが、同期と話してるだけで楽しかったし、同期がいなかったら卒業する前に帰宅していたかも。
結局のところ教習の環境というよりも、一緒に学ぶ人間の質で変わるんだなぁと感じた合宿だった。
ここの教習所で唯一ここだけは絶対に直したほうが良いと思うところは、未成年喫煙を見て見ぬふりしていること。未成年と成年で名札の紐の色が変えられてはいるが、名札を外して喫煙所で平気でタバコを吸う未成年が本当に多い。未成年喫煙を許して損をするのは教習所だと思うので、もう少し対策を練ったほうが良いと思う。

3人中、2人の方が「このクチコミが参考になった」と投票しています。
さくら那須モータースクールのクチコミ