結構楽しかったです

2025年01月19日
男性 at限定
せった

【宿泊施設】
サンライズってとこに泊まりました。外装がボロボロで心配になりましたが中は綺麗でした。ただバスで行き来するのでそれに遅れるとやばいです笑
【食事】
朝と昼は食堂で食べて、夜はお弁当です。お昼美味しいです。
ただ朝昼夜キャベツがきついです。残せばいいんですが。
【周辺環境】
何もないです!スーパーやコンビニまで歩いて35分くらいかかります笑 あ、ご飯屋さんは近くに何軒かありました。
【教習所】
宿舎はいいんですが、学校内はトイレが和式しかないのが苦痛でした。ロビーは外国人が多くてうるさい。イヤホン必須です。一度部屋にイヤホン忘れてしまって、学科のビデオがまともに見れませんでした笑
【指導員】
江見先生、石井先生、宮脇先生、よりつね先生、安藤先生は当たりだと思います。
江見先生は、とにかくわかりやすい!!声のトーンも終始落ち着いててなんかツボでした笑試験の時もお世話になりました!
石井先生は、厳しいながらも出来た時はしっかり褒めてくれるので好きです!無線コースの合図の場所とか後退の方法を教科書に丁寧に書いてくれたのが好印象でした。ひとつ前のレビューで女好きと書かれてますが、一緒の時期に入校した女子は
厳しいと言ってたので男女でひいきとかはしてないのかな?と。イケメンで女子人気は高かったのでそう見えるだけだと思います笑
宮脇先生は、優しいですがたまに発言に棘があるのが怖かったです笑笑 でもゆるーい感じが僕に合ってました!
外国人差別がどうとか言うレビューがありましたがその内容が、中国人の教習生が逆走した時に「ここ中国じゃないよ」って言っただけ。えっ?て感じですただのジョークでは?笑
よりつねせんせい!1番好きでした!分かりやすいし淡々と進める感じが良かったです!ただ他の子は怖いって言ってたので相性の問題かと!学校インスタのよりつねさんギャップで面白いので是非見てほしいです笑笑
安藤先生は豆知識?的なことをたくさん教えてくれて面白いです!教習外でもたまに絡んでくれるので嬉しかったです笑
ただ他のレビューでは悪く言われてたりするのでそこも相性かなと。。。
個人的はずれの先生は芦田先生!
教習中なのに全然教えてくれないし、コースの指示だけ!!!
何も言われないから出来てると思ってたのになぜか補講にされました。意味がわかりません。
【総合評価】
トイレが和式しかない、外国人が多く声が大きい、ご飯がワンパターン、周り何もない、など不満がないと言えば嘘になりますがそこまで悪いとは思いませんでした。
指導員に関しては人によるのでなんともですが、ここに書かれている悪い口コミはかなりいい加減だなと言う印象です。評判の悪かった藤本?先生も自分はなんともなく、叱られた腹いせに書いてるとしか思えませんでした。
自分は結構充実した2週間だったので、気にしすぎず行ってみると案外楽しめるかもです!

5人中、5人の方が「このクチコミが参考になった」と投票しています。
勝英自動車学校のクチコミ