ここはそういう方言なんです。

at限定普通自動車免許
まあいいんじゃない?

【宿舎】
教習所には歩いて2,3分で着く距離にある。
宿舎は女子寮と男子寮。女子寮の方が広い。ただ、どっちも壁が薄く、大騒ぎすると上も下も声が筒抜け。上でギシアンやられたときは○ねと思った。
部屋はどちらともカードキー使用。
※カードキー挿したまま出ると締め出されるので注意。
女子寮には地デジ対応の液晶TVが設置されているが、中途半端な位置にあり、立って見ないときれいに写らない
ちなみに、洗濯機と乾燥機はタダで使える。
ご飯は脂っこいものが多い。味は中の下くらい。ご飯とお茶はおかわり自由
朝は、パンが用意してあるので、自分で焼いて食べる。
お茶は少なくなったら、作るのが暗黙のルール
それと、寮自体の給湯器が不安定なのかしょっちゅう、熱くなったり冷たくなったりするから皿洗うときや、風呂沸かすときはちゃんと温度の調整を怠らないように。
特に風呂は、お湯そのまんま入れると、熱湯風呂になるよ。

【教習所&教官】
教官によって差が大きい。優しい教官は優しいけど、キツい教官は本当にキツい。
生徒によって結構態度変える人もいる。
いい人に当たると、仮免や本免の学科試験で注意すべき問題を教えてくれたり、実技試験でのポイントを教えてくれる。
教習所の中には2台パソコンがあるので、それを使って「ムサシ」で復習もできる。
学科は結構分かりやすく、教科書の隅にある問題もちゃんと取り上げてくれる。
うんこな教官は本当にうんこ。でも、基本的には「言葉はきついけどいい教官」ばっかり
実技の第一段階では先生はある程度固定されるけど、第二段階に入ったら日替わり定食みたいに一日に何度も教官が変わる。
教習所自体はそんなに大きくない。実技で踏み切りのわたり方をやるが、淡路島は電車が通っていないため、仮免や卒検の時は多少楽かも。
路上は車もそんなに通っていないためとても楽。
あと、土地柄なのか農道(?)に入ると農耕機がよく道で止まっているので、障害物や進路変更の練習になる。
夜は街頭付いていない道を走るので結構怖い。
特別科目で山道演習もある。
高速演習の時は教官が何かおごってくれる。教官によってジュースだったり、ケーキだったり色々。
ぶっちゃけ、仮免と仮免実技に当たる修了検定が一番の山場。それを超えたら本当に楽になる

ちなみに、よく教習所の外で教官達が集まって、
「最後に負けた奴が自腹で全員分のジュース買うジャンケン」は教習所の名物
最低三回は目にすると思う。

【その他】
寮は男子も女子も和気藹々としていた。が、一部迷惑極まりない奴もいるかもしれないから注意
自分が入った時は運が悪かったのか夜中に騒音が酷くて寝不足になっている人が結構いた
(先に入っていた男大好きクソビッチ二人組が非常に自己中心的で、夜中に洗濯機回したり、共同の食堂を私物化し、夜中に男を連れ込んだりして非常にやかましかった。
結構問題も起こしていたらしくて(主に女子に対して)、奴らが帰ったあと教官から事情聴取された。こんなパターンは滅多にないと思うけど)
騒ぐのは大いに構わないけど、壁が薄いから、夜間は気をつけてねー
遊ぶとこ殆どないからノートパソコン持ち込んだほうがいいよ。無料で有線LAN貸してくれるから。

【周辺スポット】
寮の近くに「ららウォーク」というショッピングモールがあるが、閑古鳥が鳴いている。
利用するのは、食品買うときと中にあるダイソーに寄る時ぐらい
他にはしまむらやジャスコがあるけど、チャリ借りないと話しにならないっす。
チャリは競争率高いから早めにキープすべし。
あとは、福良っていう所にうずしお観測船がある。チャリでも行けるがバス使った方が楽。
ちなみに、うずしお観測船では100円払うとかもめにエサをやれる。
うずしお観測船に行くときは是非。かもめかわいいよかもめ。
あと、結構言葉がきついので、そういうのに弱い人は最初結構(´;ω;`)ってくるかもしれない。
ここはそういう方言なんです。気の強い教官に当たったら、諦めましょう。
あと、お土産には「玉ねぎスープ」がオススメ。おいしいよ。

10人中、9人の方が「このクチコミが参考になった」と投票しています。
三原自動車教習所のクチコミ