帰るのがいやになるくらい楽しかった。
at限定
普通自動車免許
【性別】女性
【仲介業者】カーライフサポート(ローソン)
【宿舎】
マンションタイプにした。意外に新しくてキレイ。 一人暮らしの部屋って感じ。 洗濯機、冷蔵庫が各室ある。 ただすぐ裏が田んぼで、カエルの声がうるさい。 あと夜以外、ベル?警報機?みたいな音が聞こえてくる。
【食事】
朝はご飯・味噌汁、生卵や納豆、ふりかけが準備してある。
昼、夜は、仕出屋さん?のお弁当(おかず)が配達されてくる。 実は不評らしいが、けっこう美味しかった。おなかいっぱいになる。 ちなみに、食事は必ず食堂で!とのこと。
【周辺環境】
基本田んぼ。
すぐ裏がスーパー。あと徒歩3分でしまむらがある。 小物や服には困らない。土産も焼酎とかなら揃いそう。 コカコーラの工場にも観光に連れてってもらった。結構面白い。
【教習所&教官】
古いのは仕方ないけど、過ごし易いと思う。
教官は20代後半(ギリで)~60代あたり。女性もいる。 嫌な教官ってのは居なかった。ただ、人によっては訛りが強くて、聞き取れないこともあったw でも指導もわかりやすいし、フレンドリーで良い人ばっかり。受付には、たまに美人がいる。 路上教習では、年寄りの横断者・駐車車両・トラクターの数がやたら多かった。検定のときだと相当焦る。
【その他】
出会いは時期による。私が行ったときは女子ばっかだった。 あと九州からの参加者が多かった。 寮母さんと仲良くなると、色んな裏話も聞ける。
【総合評価】
楽しかった。帰るのがいやになるくらい楽しかった。
これじゃあまり参考にならないかも知れないけど、、 困ったことも特に無いし、かと言って特別良いわけじゃないけどw でも普通に、のんびり過ごせて良かったと思う。安いし。